※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に鬼嫁と言われてイライラ。自覚はあるが、旦那の変化が必要。家事育児と仕事で限界感じる。穏やかになりたいが1人では難しい。

旦那に鬼嫁と言われてむかつきます。
鬼嫁にしたのは誰だよと言い返したら黙りましたが、自分でも年々性格がキツくなっている自覚があります。
時間にもお金にもあまり余裕がない生活で家事育児できない?しないポンコツ旦那が居るから尚更です😑

子供のためにも穏やかになりたいですが・・旦那が変わらない限り私はイライラし続けるのだと思います。

諦めた方がいいのかもしれませんが、家事育児ほぼ全部私でフルタイム正社員なので1人で全部は限界はあります。

コメント

ママリ

女性は子供を育てるために強くなるんだな。と思ってます!だから鬼嫁なんて言われたくないですよね😡💥

子育て家事仕事夫の世話、、強くないとすべてをこなすなんて無理ですよね!そこを理解してほしいですよね😡

ママり

毎日お疲れ様です😩

私も旦那に鬼嫁と言われて、旦那が愚痴ってる会社の人達にも鬼嫁と広まってます。笑

鬼嫁と呼ぶのは勝手だけど
そんなふうにさせてる旦那、会社仲間が誰ひとりとして お前にも原因あるんじゃね? と気づかないところがもう何とも言えないです👹


ウチの旦那は自分の作業着くらいしか洗わず、他の家事炊事育児全くできません。
(高給取りなら文句言わないのに…)
寝かしつけすらもしたことないです!


もう頼りにもしてないし、頼んでも中途半端で更にイライラするので頼むのもやめました!
腑に落ちないことは多々あります。


鬼嫁が嫌なら原因追及しろよ!と毎回思うけど一生無理だと思います。
まぁ、そのうち子供達の方が手離れていくし、旦那より子供達と買い物とかしたいので今だけ…と言い聞かせて乗り越えてます🫠

自分の機嫌は自分で取るようにして、旦那(父親)と思わないようにしたら少し落ち着きました💓

はじめてのママリ🔰

イライラしますね😠
父親になれたのもいられるのも妻と子供のおかげやろが。
何様のつもりで家におるんや。
昭和の父親やりたいならまず妻を養え。己の給料で家族に贅沢させてからその生活せい。

と、言いたい😆笑笑