
朝起きてから疲れが残り、子供がいると一日中休みたい気持ちになります。子供の声や行動にイライラし、喜ばせようとしても疲れていてすぐにイライラしてしまいます。ママにも休みが必要で、この負のループから抜け出せない悩みです。
朝起きた時点で疲れが残った
だるおもーな体で
一日中ぼけーと休みたい気分でしたが
子供いると無理ですよね😇
子供の声聞くだけで疲れる
ちょっとでも子供がやらかすと
イライラして
必要以上にガミガミ言っちゃう
疲れてると余裕なくなる
で、そんな自分が嫌になって
少しでも子供が喜ぶことしようと
頑張ってみるけど
やっぱり疲れててすぐまたイライラ
ママにもお休みの日がないと
この負のループから抜け出せないよー
- はじめてのママリ🔰

らんらん
とっっっってもわかります😭✨✨✨
子ども大好きなんですけど、少しは自分の気分で自分のタイミングで好き〜なことをしたいって思ってます😭
子どものために…って頑張ると自分も疲れて、子どもも疲れてお互いイライラ…😅
怒った後に自分余裕ないなぁと自己嫌悪です😞💦
ママにもほんとお休みほしいですよね😭💕
会社だったらほんとブラックですよ💦
コメント