
コメント

まいちゃん
現在29週ですが、26週から入院中です🥲🥲

はじめてのママ🔰
私は23wから入院中、現在30wです〜😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
30週まできたのですね!
子宮頸管が短いとかですか??🥺- 6月4日
-
はじめてのママ🔰
子宮頸管がめちゃくちゃ短く、総合病院に転院になりました🥲
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
それまで個人病院だったんですかね?
お腹の張りとかどうですか?🥺シャワーとかも入れてますか?- 6月5日
-
はじめてのママ🔰
それまでの健診は個人病院でした😣正直、張りがあまりわかってなくて。。触らないと自覚できなくて、でも触ってても、若干凹むけど、これは張ってないのかなー?みたいな、、ほんっとわかってないです😂でも、モニター中はほぼ張ってないです🤣
シャワーは、点滴してるので2日に1回ですね!!- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!わたし点滴しててもお腹張っていくのわかってて怖いです😭
やっぱりそんなくらいですよね!!
内診は1週間に1回とかですか??- 6月5日
-
はじめてのママ🔰
張りどんな感じになりますか?
内診まっっったくないです。
最後に内診したの、5/17日です🤣- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
お腹がキューっと固くなるのがわかります🥺これ赤ちゃんがグーッとしてるのかなと思ってたんですけどこれは張りって言われてやっとわかりました😭
え!そんなにですか!刺激になるからですかね?🥺わたしは1週間に1度あります😳- 6月5日
-
はじめてのママ🔰
その時お腹固くなりますか?
どうなんでしょ💦
最初の頃は毎日洗浄と、頚管の長さと言うより、何かが開いてないか?の確認をしてたんですが、それもなくなり、、。頚管の長さも入院してから3回ぐらいしかみてないです🤣
先生曰く、結局測っても長くなることはないから、そんなしょっちゅうみるものではない!とは言ってました🤣腹部エコーは毎週ありますが、、- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
固くなります💦
そうなんですか!😳わたし個人病院なので危なくなったら総合病院に、転院らしいので測ってるのかもしれないですね😳
いつ退院予定ですか??- 6月5日
-
はじめてのママ🔰
私、お臍の横あたりは固くなりますが、胸下あたりはやわやわなんです。胸下あたりも固くなりますか?
それもあるかもですね😳
万が一産まれてもNICUがあるので、、、。退院予定はまだ未定です🥲とりあえず32wまでは今の点滴で様子みるって言ってました!- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
胸下どうだろう。。。今度貼ったらまた触ってみますね!!!
そうなんですね!
あと少し?ですね😳
まだわたし26週なので先が長いです。。。😂- 6月6日
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます😭
私もキューってなる時あるんですけど、胸下の膨らみのてっぺんはやわやわなんですよ💦
なんか全体的にどこ触っても固いんですよね??、😔
どうなんでしょ、🥲
もう少しだといいですが。、、
入院してどのぐらいなんですか?- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
全部固くなりました💦💦
でも色々調べてみると一部だけ固くなることもあるとかみたことがあります🥺
24週から入院してます🥺
まだ先は長いって言われてます😂- 6月6日
-
はじめてのママ🔰
一部だけとかあるんですか😯😱
そしたら私ずっと分からないかも笑 か、ずっと張ってるって思うかもです🤣
そんなわかってるから言わないでーって感じですね🥲
私最初の頃、泣きながらご飯食べてました笑
私は初産なんですけど、上にお子さんいるんですかね?心配じゃないですか😭- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
お腹張るのがどんな感じかわからない時ここで質問したらそうおっしゃってる方いました🥺
普段は寝てる時とか!お腹柔らかい感じですかね?
わたしも最初の1週間は泣いてました😭そうなんです!息子がいて。。。
しかも面会は大人だけなので会えないのでほんと寂しすぎます😭😭- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
一日が長いですよね😭
何されて過ごしてますか?- 6月6日
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね🥺
寝てる時はほとんど柔らかいし、あ、張ってる?って疑問に思うような感じもないです💦
それこそ一回モニター中にキューってなる感じがあって、張りだと看護師さんと確認が取れたので、確かになんか、下から上にあ、なんかきた‼️キューってなる感じ、、ありますか?笑
これが張り?😂
でも、その時あんま全体的には固くなってなくって💦一部固いのもありうるんですねー、、
ですよね‼️泣きますよね😭
そっかー🥲私の所も確か12歳以上じゃないとダメってなってたかもです😔1人目も切迫だったんですか?
TVerで前日のドラマ観てます😂あとYouTubeみたり、、、。めちゃくちゃ目悪くなりそうですよね💦- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
それですそれです!👀
キューーってなる感じです!!なんか息苦しいと言うかそんな感じになります!
1人目も切迫でした😭
でも入院まではいかなくて、自宅安静でトイレとかご飯以外は寝ててねって感じでした!
わかります〜!めっちゃ目悪くなりそう。。。💦でもそれしかすることないですもんねぇ
点滴差し替えどれくらいの頻度ですか?- 6月6日
-
はじめてのママ🔰
なるほどー。。
あ、なんかキタキタキタ‼️みたいな感覚ですかね笑
そうだったんですね😭
1人目も2人目も子宮頸管の長さの問題ですか?
ほんとですよね、、
本読むにも寝ながらだとなかなかキツイですし💦一日中ほぼ動画みてますか?
私、まぁー血管ない、もちも悪い感じで、リトドリンの時は2.3日に1回は変えてました💦でも、マグセントに変わってからは、4.5日もつようになりました🥺- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!キタキタ!って感じします!!笑
そうです!1人目も子宮頸管短いと言われて😭1人目は28週くらいから安静だったんですが今回は24週で早くて😭
本も読んだりしてます!笑
疲れたらテレビ見たり〜とかです笑あと寝たり笑
マグセント?ってまたリトドリンと違うんですかね?😳- 6月6日
-
はじめてのママ🔰
そっかー。そしたらなんとなくわかったかもしれないです🥺
そうだったんですね😭
どのぐらいの長さだったんですか?
ほんとですか?!
横になりながら本疲れません?💦私も、あ、本読もう〜思って買いましたが結局ほぼ読んでないです🤣
用途は一緒です!
ただ、リトドリンの長期服用はあまり良くないらしく、途中でマグセントに変わりました!マグセントは、尿として排出されるらしいです🤔- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は長さ言われなかったので分かんないんです😭
今回は24週で2センチ以外だったので入院って感じでした!
確かに疲れます笑
でもテレビばっかりも疲れちゃうので気分転換に読んでます笑
そう言う感じなんですね!😳
ありがとうございます✨- 6月6日
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね😣
私は23wで1センチでした🥺
ですねー。
テレビ動画ばかりは確かに疲れます💦
今おなじく点滴中ですよね?- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
さらに短いですね😭😭
なんか他にできることあればいいですけど😭
点滴中ですよー!🥺
片手も思うように動かないし辛いですよね💦- 6月7日
-
はじめてのママ🔰
もう伸びることはないので、あとはどれだけお腹にいてくれるかが勝負ですね😭‼️
でも、午前中は看護師さんがひっきりなしにくるのであっとじゃないですか?私はそれも苦痛です💦
点滴いやですよねー😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜😭
できるだけ長くお腹にいてもらえるように安静生活頑張りましょう!✨
え!ほんとですか?
わたし全くですよ!笑
朝7時位と10時くらいだけです!
あとお昼と夕方だけです笑
何されにくるんですか?👀- 6月7日
-
はじめてのママ🔰
よく耳にしますけど、1人目切迫だったら、なんか2人目頚管を縛る手術とかされる方いますが、そういった所まではいかなかったのですか?
そうなんですか?!羨ましい😭
私の所は、
6時半位に心音聞きにきて
7時半位に朝食
この間、ごみとっていいですかー
部屋掃除していいですかー
10時位にモニターつけに来て
一時したら今度は血圧検温測りにきてー
たまに医者や看護師長が挨拶にきてー
ってあっという間に昼食です。
毎回毎回、はーい‼️って返事してめちゃくちゃ疲れます🥲- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
1人目2人目と病院違うからですかね?何も言われなかったです!🥺
めっちゃ来られますね笑
それはなんかゆっくりする暇もないですね😂
部屋は個室ですか??🫢- 6月7日
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね😣
めっちゃきますよ🥲
だから、その対応にほんと疲れます💦
いえ、4人の大部屋です☺️- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
それは疲れますね😭
面会とかはオッケーなんですか??
4人なんですね!お部屋の方はみなさん切迫早産の方とかですか?お話しされたりするんですか?🫢- 6月7日
-
はじめてのママ🔰
だいぶ。1回で全部してください🥲って思っちゃいます🤣
面会は週2に10分だけならokです🙆♀️
いえ。。
もうすぐ帝王切開の何か母体か赤ちゃんにリスクがあるのかな?なんなのかな?と言った妊婦さんと、双子ちゃんの妊婦さんですね!今は3人です❣️
双子ちゃん妊婦さんも恐らく管理入院?なんだと思います!
全然話しないです🤣🤣
大部屋ですか?話します?- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!うちはいつでも、1時間はオッケーです!
そうなんですね☺️
大部屋だとトイレとか行くのも気遣いませんか??
わたし個人病院で個室しかないので個室です!!
喋り相手欲しいなーって思います笑- 6月7日
-
はじめてのママ🔰
1時間は羨ましいです😭でも、切迫なので1時間も座ってはいたくない😭複雑、、、笑
あ!!個室だと寝たまま大丈夫ですね♥️
それがあまり気使わないです笑
私だけですかね🤣🤣
NICUがある個人病院なんですか??- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
個室なので寝たままですよ〜💓大部屋だとどっか面会室?的なのがあるんですか??🫢
えー!そーなんですね!
わたし何回もトイレ行くし大きい方する時も気遣いそうです笑
いえ!ないんです!なのでこれ以上短くなったり危なくなったりしたら総合病院に転院になります😭- 6月7日
-
はじめてのママ🔰
面会にくる人の受付場所があって、ナースステーションの隣なんですが、そこの近辺の廊下です🤣笑
絶対気使わないです🎶笑
私がそもそもそんなトイレに行かないからかもですが🤣
そうなんですね😭
そしたら短くならないのを祈るばかりですね🙏- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
ナースステーションの隣!笑
それはなんか落ち着きませんね笑😭
トイレ近くないんですか?
わたし妊娠してめちゃくちゃトイレ近いです何回も行きますよ笑😂- 6月8日
-
はじめてのママ🔰
ほんと落ちつかないですよ🤣
プライバシー!って思っちゃいます笑
トイレあんまり近くないかもです💦トイレの回数聞かれませんか?みんな10回以上行くことに驚きました🤣- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂話したいこととかも話せなさそう笑
えー!トイレの回数聞かれないです😳私も十回以上行きますよ笑- 6月8日
-
はじめてのママ🔰
ほんとそうです😭
もうちょい配慮してくれ🖐️て感じです💦
えー?!
ご飯どこぐらい食べましたー?
昨日お通じとお小水の回数何回ですかー?
とか聞かれないですか?💦
やはりそうなんですね🥺
10回以上行ったことないです笑- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
昨日お通じありましたかー?は聞かれます!があとは聞かれないですね😂
水分とかあまり摂られないですか?😳
てか体重って今どれくらい増えてます??😳- 6月8日

はじめてのママリ🔰
はーーい!!
27週から入院してます現在28週です🥹❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子宮頸管短いとかですか?🥺- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦張りはあまり無いんですけど…12mmで入院になりました💦
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
点滴されてる感じですか??
シャワーとかはどんな感じの頻度ですか?🥺- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
点滴は入院してからずっとしてますよ💉ちなみに1人目も切迫早産で入院してたので血管が脆く…毎日のように差し替えてます😅
張りが落ち着いていれば3日に1回です‼️- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
差し替え辛いですよねぇ
痛くなって差し替えとかですか?
やっぱりそんなくらいですよね😭😭、毎日何されて過ごしてますか?- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね〜💦
痛さは我慢できるんですけど、すぐに血管炎?になったり青地ができたり…すぐに漏れます💦
アマプラで動画を見るか、日記書くか、スマホのゲームをするかですね…🥺何してますか??- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
なんか点滴の下少し腫れてる気がするするんですがそのままです。。。これは普通のことなんですかね?😭なんかよくわからなくて
手の角度?だったりしたら痛くなったりしますか??
わたしもNetflixで、動画みたり本読んだりです😂😂- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
私は少しでも点滴をもたせようと少しの痛みだったら大丈夫です‼️と言ってしまいますが…痛かったり赤かったり腫れたりする時は変えた方がいいみたいですよ😭
確かに手の角度によって痛いときあります😂
ですよねー、そうなりますよね🥹でも携帯ばかりも疲れますしね💦- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり角度によったら痛いですよね😭😭手下ろしたりとかするとすごい痛いです😭
ほんと暇ですよね😭- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
痛い角度ありますあります😭
利き腕に刺されてたら余計ですよね😫
編み物でもしようか〜なんて思うだけで器用じゃないしなーと日々何しようか考えて終わります😭笑笑- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
今利き手なんです〜
ご飯食べる時とかすごい不便だしシャワーの時も不便です笑
あーいいですね!
でも寝ながらってキツいですよね?笑😳- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
あーそれは本当に不便ですね…💦すごく気になって洗いたいところも洗えてる?って思っちゃいますよね😭
ほんと、それ思います😅寝とかないかんってゆーのが…なかなか難しいところですよね💦- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですよね😭
手袋してるけど濡れたら怖いし、片手で洗ってます笑
寝ながらできる何か楽しいことないですかねぇ笑笑さ- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります🥹
しっかり洗いたいですよね😭
私も探してるんですけど…寝ながらは中々難しいですよね😂笑- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと不便ですよね😭
やっぱ何もないですよね🥺🥺- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
ゴシゴシしたいです笑笑
ないですね〜調べますけどドコも同じこと書いてますし😅- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
退院の目処はたってるんですか?🥺🥺
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
医師の計画書には36週6日と書いてありました💦
1人目の時もそれくらいで退院したので今回もそれくらいだろうなと覚悟してます😫- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
個人病院ですか?総合病院ですか??😳1人目の時って何週で出産されましたか??
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
総合病院です🏥
37週6日で出産になりましたよ〜☺️HELLP症候群で緊急だったので帝王切開でしたが…💦- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
1週間くらいは持ってくれたんですね!
今回も帝王切開とかですか??😳- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
はい!もってくれました!!
今回も残念ながら帝王切開なので、退院せずにそのままの出産になりそうです😅- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
出産が待ち遠しいですね😭- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ先ですね🥹笑
ママリさんは1度帰宅出来そうですか??- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
長期かなーって言われてるのでまだまだかと😭😭
多分36週?までかなと思います😭
今日も1日終わったーって感じですね笑- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
確か1週間違いくらいでしたよね??同じくらいの退院になりそうですね☺️
いや、ほんとです‼️やっと終わった〜って感じです笑笑- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
わたしまだ26週です😭😭
あと10週もある😭
娘さんとはテレビ電話とかされてますか??
めちゃくちゃ寂しくないですか?😭実家で預かってもらってますか??- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
あと10週…私も最初気が遠くなりそうでしたが暇やな〜と思ってたら2週間経ってました😢一日がほんとに長いですよね…
たまーにテレビ電話してますが、週一で面会に来てくれるのでそれでなんとか我慢してます😣
寂しいし心配です😫まだ1歳4ヶ月で私が居ないことを分かってないかもしれませんが…堪らないです😭
義理実家で預かってもらってます!!- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
えー!お子さんも面会オッケーなんですね!羨ましい🥺
わたしのところは大人だけなので🥺退院まで会えないので悲しいです😭
どんなふうに過ごしてるのかなーとか心配になりますよね😭- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!総合病院なんですが、産婦人科から移動になって合同の病棟になってから面会がOKになりまして…👧🏻そこだけは感謝です🙏
それは子供さんも寂しいでしょうね😭耐えられませんよね。余計に早く帰りたいと思います。。。
テレビ電話はされてるんですか??- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ羨ましいです🥺💓息子はわかってるのか分かってないのか。。。って感じです笑わたしだけが寂しくて笑
毎日テレビ電話してますよー!一応ママと言ってくれてるんですが元気に遊んでます笑
退院してから義実家が息子に甘々なので、おばあちゃん家にずっといたいーとか言ったら嫌だなぁって思ってます笑😂- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…年齢的に分かってないかもしれませんが😢うちの子も何がなにやら分かってない状態みたいです😂
ママーって呼んでくれるんですて🤭可愛いですね〜💗
そうですよね💦ずっと預けてたらその甘やかす生活が快適すぎて帰りたくないなんて思っちゃうかもしれないですよね…私もそれはちょっと不安です😫- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
顔忘れられないように毎日見せてます笑
でもやっぱりこの状況は理解してないっぽいですね😭
ご飯とかもなるべく薄味で頑張ってきてたけどな〜って感じです💦まぁ預かってもらってる以上何も言えないですが😭- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
見せましょ見せましょ!!
忘れられちゃ困りますよ😭寂しいですもんね😫💦
その気持ちわかります‼️色々してきたのにパァですよね。自分の親だと言えるけど義理となると…難しいですよね💦- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですよね🥺
何も言えないしモヤモヤしてます笑😶🌫️
てか夜とか寝られますか?私足がムズムズして何回も目覚めます😭- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
すっごく気持ちわかります😭
夜は中々寝付けないですね💦
足がムズムズしちゃうんですね〜それは嫌ですね😖
私は点滴の部分が痒くて痒くて寝れないです😂笑- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝付けないですよねー😭個室ですか?大部屋ですか??
点滴の部分痒いのも嫌ですね😭
私のとこ個人病院なのでご飯も産後の人と同じで豪華すぎてずっと寝たまんまなのでだんだん食べられなくなってきました笑💦- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
4人部屋なんです〜😭
トイレも気を遣いますよね💦
個室ですか??
個人病院はホントにご飯が豪華ですよね😳羨ましい〜と思いますが…そんな悩みにもなってくるんですね🥹- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
4人部屋だとトイレきつかいますね😭💦
わたしは個室です!
テレビも気にせず見れるし電話も気にせずできるけどさみしーです笑
量多すぎて😭初めはおいしーってなってましたがだんだん違うもの食べたくなってきました笑ラーメンとか笑- 6月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子宮頸管短いとかですか?🥺🥺
まいちゃん
そうですね💦
23mmになったので即入院になりました…
37週で帝王切開の予定なので、それまで入院です🥲🥲
お互い頑張りましょう💪
はじめてのママリ🔰
今は点滴されてるかんじですか?🥺
お腹の張りとかってどんな感じですか?
まいちゃん
23mmから短くなっていないので、なんとか点滴なしでいます!
NST毎日2回してますが、張りはたまにあるくらいですね😇
はじめてのママリ🔰
点滴なしなんですね!
じゃあ入院中は薬なしでずっと安静って感じですかね?🥺
まいちゃん
そうですね!
シャワーも今のところは毎日出来てますが、いつまた頸管長が短くなるかビクビクしています…😅笑
はじめてのママリ🔰
自分じゃわからないから怖いですよね😭子宮頸管はかるのは1週間に1回くらいですか?
まいちゃん
だいたい週に2回測ってます^^!
私の場合、双子なので短くなってしまうみたいです😅