
コメント

ママリ
母乳がよく出る乳腺と、ちょっと出が悪い乳腺が人によって様々なので…
よく出る乳腺がある位置が赤ちゃんの顎に近い方が、飲める母乳量は多くなるかなと思います🤔
あとは、ママの背筋が伸びている姿勢のほうが出やすい(猫背だと血流が悪くなるので母乳の分泌が減る)とか、リラックスしたら出やすいとか言われますね。
ママリ
母乳がよく出る乳腺と、ちょっと出が悪い乳腺が人によって様々なので…
よく出る乳腺がある位置が赤ちゃんの顎に近い方が、飲める母乳量は多くなるかなと思います🤔
あとは、ママの背筋が伸びている姿勢のほうが出やすい(猫背だと血流が悪くなるので母乳の分泌が減る)とか、リラックスしたら出やすいとか言われますね。
「授乳」に関する質問
産後まだ生理きていないですが 3人目も考えていて、年齢的にも早めに妊活しようと思っていてそろそろ始めたいなと考えています。 2人目は体外受精で授かり、3人目も始めは自分たちでタイミングみて妊活しようかなと思っ…
生後7ヶ月、2回食を始めて2週間ほどです。 離乳食の食べはよく、7倍がゆ80gとおかずか果物2-3品計60gくらい食べてくれます。 完母なのですが、離乳食後に授乳しようとすると、1分もせず飲まなくなります。最初からあまり…
週に1回ほどしかご飯食べてくれません。 その食べる時というのも、朝昼無しで、夜ご飯で100グラムくらい食べるという感じです。 その他の日は朝昼晩ほとんど食べません。 夜ご飯ヨーグルトひと口とかそんなもんです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃちゃん
そうなんですね!!
ありがとうございます✨