

退会ユーザー
うちの3歳4ヶ月の娘も同じですごくイライラして仕事で後輩に怒るように冷めた声で怒ってしまいます😓
怒り過ぎたし「ごめんねは?」と言い続けて可哀想だったと反省し「もう謝らなくていいからね、ママもごめんね、でも気をつけようね」と言ったら謙虚でいようとしてわざと何かやらかしては「ママごめんなさい、こぼしちゃった、ごめんね」と言うので怒り再燃です🤦♀️
ここ数週間私も子供と向き合えず我が子なのに一緒に過ごすのがきついと感じてます。
退会ユーザー
うちの3歳4ヶ月の娘も同じですごくイライラして仕事で後輩に怒るように冷めた声で怒ってしまいます😓
怒り過ぎたし「ごめんねは?」と言い続けて可哀想だったと反省し「もう謝らなくていいからね、ママもごめんね、でも気をつけようね」と言ったら謙虚でいようとしてわざと何かやらかしては「ママごめんなさい、こぼしちゃった、ごめんね」と言うので怒り再燃です🤦♀️
ここ数週間私も子供と向き合えず我が子なのに一緒に過ごすのがきついと感じてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供のご飯のレシピを載せてくれている方を フォローしてるのですが、 ご飯とは関係ない自分の投稿が多くて、、、 唐突な自撮りで不快になってしまいました💦 自分に自信があることは素敵だと思いますが ご飯と自分のこと…
小学生のお子さんのママさんに質問です。 お子さんが引っ込み思案とか自分から話し掛けられないタイプの場合、なかなかお友達が出来なさそうだったら担任の先生に『お友達と話す為のきっかけ作りお願いします』等のお願い…
小学一年生の娘が学区外から通っています。 歩いて1時間以上かかる場所に変更したので学校まで車通学です。 学校側にも伝えています。 変更した学区のところには義母の家がありますがわたしはそれでも車通学を選…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント