
朝、娘の朝ご飯を作るのを忘れたが、主人は筋トレ。イライラしてしまい、娘の食事を優先してほしかった。理解してくれる方いますか?
娘の朝ご飯…寝込んでいて起きれませんでした。旦那がいたので気を抜いていて💦
9時半になっていて飛び起きたら、主人は筋トレをしていました😲ご飯は?と聞くと、一瞬筋トレしてたら起きてくるかな?と思って…と言われました。
いつもなら、ごめん!と焦って離乳食作るところですが、(イラってしても)生理中でイライラしてキレてしまいました。
なんで、私発信でなにもかもしないといけないのか、、
離乳食もまとめて作ってるからチンしたらいいけど、それが、難しいなら、バナナやヨーグルトだけでも軽くあげてほしかった😅
私は起きたら娘のことを優先してるのに、筋トレって…
数分なのかもしれませんが、
体調悪くて起きれなかった自分もダメですが、
バナナ食べさそうか?
ご飯どうする?とだけでも聞いて欲しかった。。
朝からキレてしまってしんどいです。
言い方気をつければ良かったとも思いますが、気持ち分かってくれる方いませんか????
- はじめてママリ🔰(3歳1ヶ月)

パンナコッタ
うちもそうですよ!😖
なんなら、自分だけ食べてる時あります
食べたの見て、子供達は?って聞いたら食べてない。
お腹空いてないの?って子供に聞くと空いた〜
って😖💦
どんだけだよ!って思いますよね🤣

美咲
我が家はトイレに起きて、娘(当時1歳前後)が「パン!パン!」と言いながら引っ付いて歩いてるのに二度寝してました。
激ギレしましたよ😶寝不足で娘がお腹すいたーと言ってる声は聞こえていたけど、動けなくての時の出来事です。
分からないから出来ないからでやらないって頭の作りがおかしいな🙄って思いましたね。
コメント