
コメント

はじめてのママリ🔰
1年間手当でますよ😊

n
育休手当は未延長で約1年間(子供が1歳になる前日分まで)支給、一歳で延長したその後1歳半にもう一度更新すれば2歳まで支給されます。
ハローワークの場合ですが!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
- 6月6日
はじめてのママリ🔰
1年間手当でますよ😊
n
育休手当は未延長で約1年間(子供が1歳になる前日分まで)支給、一歳で延長したその後1歳半にもう一度更新すれば2歳まで支給されます。
ハローワークの場合ですが!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
「育休延長」に関する質問
1人目で0歳児育児してる方は2人目考えてますか? 2人目どうするか夫婦で悩んでいます。 私自身が歳の離れた兄弟がいて一人っ子の寂しさ、兄弟がいる楽しさや時には下の子ばかりになっていい歳して寂しい思いしたときあ…
落ちる前提ではなく、本当に早く保育園に預けたかったけど全然受からず、育休延長1年して合計2年仕事復帰できなかった方いらっしゃいますか?(周りの方でそういう方がいたよーって場合でも) どれだけ保活というものが厳し…
岡山県倉敷市育休延長について 下の子を上の子と同じ保育園に入れる予定でしたが、 もう定員いっぱいだそうで、 現時点で途中入園は出来そうにありません。 今年から育休延長が厳格化されましたが、 希望園1つ(上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
延長が決定してから1年間という解釈でよいですか?
はじめてのママリ🔰
半年間の延長になります!
半年後にもう一度保育園落ちたりして育休を延長できるようになれば更に半年間手当もあります😊
延長の手続きは半年ごと、合計1年の延長手当がもらえます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏