

はじめてのママリ🔰
うちも私が専業主婦になって死亡保険かけました。
今貯金が将来賄えるほどあるなら保険かけなくても良いと思いますが、ないのであればかけても良いような。
ただお子さんの人数や質問者様が働いた時いくら稼げるのかにもよると思います。

退会ユーザー
もし夫が死んで、住宅ローンがなくなったところで大丈夫?って部分かと思います。
専業主婦ですけど私にも死亡保険・収入保障保険かけてますよ。子供18歳までは2000万、それ以降は減額になっていくものです。

はじめてのママリ🔰
元々夫に保険かけてませんでしたが、かけました😊
シミュレーション上50歳代までは我が家の資産は心許ないので…
住宅ローンの団信は家の返済金額は止まりますが、その後の生活費、教育資金、自分の老後資金の準備、お葬式などの支度金ができてるなら保険は要らないだろう、とわたしは思うので
保険に使わず投資などの資産形成に回した方がいいですよ〜!

あづ
死亡保険かけてますが、旦那さんが突然なくなっても大丈夫なくらい貯金があるなら必ず必要とは思いません😌

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません!
みなさんコメントありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!

りん
ウチは掛けれるお金が無いので掛けてません。その代わり?学資保険は旦那名義で旦那が亡くなったら残りの支払いせずに満額貰えるプランにしてます。(死亡保険と比べるとだいぶ安いですが)
コメント