
鼻水が出ている子に電動吸い機で吸うと中耳炎予防になりますか?中耳炎になっている時も吸ってあげた方がいいですか?
中耳炎にかかりやすい子で、もし鼻水が出ている場合はとにかく家でも電動吸い機で吸ってあげたほうが、中耳炎予防になりますか😣?
また、すでに中耳炎になっているときも吸ってあげたほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ミサナ
これでもかと吸うようになってからは
確かに中耳炎になること減ったかもです🤔
なってるときも吸ってました🙆

みひろ◡̈❤︎
吸うのがいいのかと思います!
上の子が小さい時中耳炎になりやすくて、でも私は電動とかなく。
耳鼻科の先生が鼻水出たらとりあえずすぐきてと言って、よく耳鼻科に通って吸ってもらってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
息子も最近、中耳炎によくなるようになってしまって…。
やはり吸ったほうがいいんですね😖
頑張ってこまめに吸おうと思います!- 6月4日

ごごてぃー
鼻水にいるウイルスが鼻水を吸わないことによって耳に流れて悪さをして中耳炎になるので吸ってあげたほうがよいかなと。
今息子が滲出性中耳炎で
こまめに吸ってって言われますが全く鼻水が出てこなくて😂
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️!
お子さん滲出性中耳炎つらいですね😭
でも鼻水がないとなると、どう吸ったら…?ってなりますよね😂
息子もこのままだと中耳炎なりそうなので、嫌がるのはかわいそうですが頑張って吸おうと思います🥲
お子さん、お大事になさってください😖- 6月4日

はち🐶
家でもこまめに吸ってあげると中耳炎になるの減りますよ😊
上の子が中耳炎にかかりやすくて鼻水が出るたびに中耳炎になってましたが、電動のを買ってこまめに吸ってたら中耳炎になりかけだねー程度で済むようになりました!
中耳炎になってる時も吸ってあげると治りがはやいです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
息子が3週間前にひどめの中耳炎になって膿が出てきてしまって、ようやく治ったところでRSにかかり鼻水出始めたので、また中耳炎なるんじゃないかとこわくて…😭
こまめに吸って、なんとか酷くなるのを避けようと思います!!- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
いまRSにかかっていて鼻水も出ているので中耳炎になりそうだなとヒヤヒヤしていまして…。
ものすごく吸引を嫌がる子なので、中耳炎のためになんとか吸ったほうがいいのか、困っていたので…
中耳炎にならないようにこまめに吸うようにします😖