※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
子育て・グッズ

保育園や一時保育で食事を拒否するので困っています。家ではたくさん食べるのに、家族がいない場所では食べてくれません。暑いときは水分補給が心配で半日しか預かってもらえません。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

保育園や一時保育に預けたときにお茶やご飯など一切食べません。

家ではお茶もごくごく飲むしご飯も白米が主ですがたくさん食べます。

なぜか家族がいない場所になると一才食べてくれず困っています。

一時保育を利用したいのですが暑くなると水分補給ができないからといって半日しか預かってもらえません。

同じようなお子さんいらっしゃったらアドバイスお願いします😣

コメント

ひじき

あるあるですよね😅
水分補給ができないと預けても慣らし保育が長くなったり
預かって貰えないですよね🥲

  • パンダ

    パンダ

    あるあるなんですね!!
    周りにそういう方が居なくてなんでうちだけ…とか思ったりしてました😅
    今年の末に下が生まれて来年の幼稚園がどうなるだろうって心配です笑

    • 6月4日
ゆあまま

初めて子供を預けた時に知らない人から食べ物出されて食べないのは幼いながら危ないとか判断出来ているからだよと保育士さんに言われました😊

  • パンダ

    パンダ

    確かにそう言われればそうだな!って思いました笑
    知らない人から出されたものは怖いですもんね
    やっぱり慣れですね

    • 6月4日