

かなみ
特に指定されてないですが、子どもが読めるようにひらがなにしています。

あちゅぴよ🐣
うちはありませんでしたが、漢字の子は見たことないです💦

めも
うちは名字が漢字、下は平仮名と言われていますが知る前から用意していたものは全部平仮名でした。
何も言われませんでしたけど😊💦

はじめてのママリ🔰
ひらがなフルネームが良いとは書かれてますが、
ものによってはローマ字のも使ってます!笑

はじめてのママリ
特に指定はないですがひらがなで書いてます🌱

はじめてのママリ🔰
ひらがなで指定されてます!

はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございます✨
無料でお名前シールがもらえるやつがあって選択肢がひらがな、漢字、ローマ字だったので悩んでいましたが無難にひらがなにしておこうと思います🙌
みなさんの回答とても参考になりました🙇🏻♀️

はじめてのママリ🔰
園に確認した方がいいですね😅💦
娘のところは平仮名ダメです🥲
全部漢字でという園です。
-
はじめてのママリ🔰
お答えありがとうございます🙇🏻♀️
ひらがな✗の所もあるんですね💦
まだ自宅保育で保活もしていないのでそこは運になっちゃいますね😭- 6月3日
コメント