※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週で軽い生理痛が続き、胎動はあるが痛みが治まらず。1人目の経験を忘れてしまい、この週数でこんな感じだったか不安。情報を教えてください。

妊娠33週です。
さっきから軽い生理痛みたいな痛みがずっとあります💦
横になってても治らないです💭
胎動はあるんですけどこの週数だとこんなもんでしたかね?💦
1人目の時どんなだったか忘れてしまって、、皆さん教えてください。

コメント

どぅー

33週5日に入った頃、生理痛なのか下したのか?と思って、34週0日に頻繁に痛みがあるなと思って…
34週2日の昨日遂に受診したら陣痛でした💦
子宮頸管は短くなってないけど、子宮口1.5cm開いてるし、張りは陣痛だよ、と言われ即入院になりました…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい痛いってわけではなくてちょっと痛いな、、なんか違和感というか、、💭
    寝転んでるんですけどなかなか治らなくて💦

    そうなのですね、、😭
    いまは大丈夫なんでしょうか?
    出産するまで入院ですか?💭

    • 6月3日
  • どぅー

    どぅー

    私もすごい痛いわけじゃなかったので躊躇っていたのですが…
    生理痛1日、あるいはちょっと重い3日目くらいの痛みで、まさか陣痛だとは夢にも思わず💦
    ちゃんと胎動もあったんですが、なんとなく土日に入るしな、、、一応電話してみようと思って電話したらとりあえず来てと…
    いう流れでした。
    今は張り止めの点滴で落ち着いていて、35週までは確実に入院です。
    そのあとはどうなるのやら…先がわからない状況です💦

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛ってめちゃくちゃ痛いからまさか、、って感じですよね💦
    落ち着いているならよかったです。
    正期産まではお腹の中にいてもらわないと困りますもんね💭
    お腹の張りと痛み次第ではずっと入院って事にもなりそうですね。お大事にしてください🙏

    • 6月3日
  • どぅー

    どぅー

    そうなんですよ…
    まさか陣痛だとは思わずだったので😭
    とりあえず35週、できれば36週目指して耐えます😂

    ほんとにおかしいなと思ったら電話だけでもしてみた方いいです!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い残りの妊婦生活がんばりましょう〜✊💥

    今はおさまってるので様子みてます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も今日同じ感じです💦
満月っぽいから〜?って呑気に思っていました、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満月だとそんな事もあるんですね?😳
    お互い身体気をつけましょうね✨️

    • 6月3日