
生後25日の女の子の体重増加に悩んでいます。最初は増えず、桶谷式のおっぱいマッサージを受けると飲みやすくなり、急激に増加。1日50g〜100g増加し、1ヶ月健診で1kg超える可能性に不安があります。授乳回数や体重増加について相談したいです。
生後25日の女の子👧🏼を育てています。
体重増加で少し悩んでいます💦
生後10日までは黄疸の関係もあってか、あまり母乳も飲めず…搾乳した母乳も飲めず…で、体重も減りはしないもののあまり増えもせず…という感じでした。
退院してから桶谷式のおっぱいマッサージを受けてから飲みやすくなったのか、その日からグングン飲むようになり、順調に体重も増えるようになりました。
しかし…
今度は増えすぎて心配です😭💦笑
1日に50g〜100g増えているような感じです💦
始めの10日位が増えなかったので、日割りで見てみたら34gずつの増加なのですが…これからの体重増加が恐ろしいです😱‼️‼️
今は完母なので、欲しがる時やぐずる時に与えており、1日に10回〜13回くらい授乳しています。
毎回ががゴンゴン吸ってる訳ではなく、ぐずってる時はしゃぶる程度なのですが…こんな感じで大丈夫なのでしょうか…😭⁉️
一応それも授乳のカウントに入っています。
1ヶ月健診のときに相談するつもりですが、皆さんは1ヶ月健診のときにどのくらい体重増えましたか⁉️
私はこのままいったら、1kgは確実に超えそうです😥
- みっつみつ(6歳, 8歳)
コメント

haru
1キロ増える子多いですよ!
うちは888g増でした(^^)

退会ユーザー
うちは1.2キロ増えました!完母なら、心配しなくて大丈夫だと思います♪
-
みっつみつ
完母の強みですね❤️
私も1.2kgは確実に増えそうです😅💦笑
やっぱりよくおっぱいを飲む子は、離乳食もよく食べますか😄❓- 2月1日
-
退会ユーザー
それがそうでもなくて😫最初はすごく食べたのですが、今は中だるみなのかイマイチです😌でも、お子さんがこれからどんなふうに大きくなるのなか、楽しみですね!!
- 2月1日
-
みっつみつ
そうなのですね❗️
母乳の食いつきと離乳食の食いつきはまた別に考えておきます😄✨
こけこさんのベビちゃんも、ママの美味しい離乳食をしっかり食べて、大きくなりますように…😃🎵- 2月1日

退会ユーザー
うちは1.5kg増えてましたが問題ありませんよ🤗💗
-
みっつみつ
我が子もそれくらい行きそうな勢いですー‼️💦笑
でも問題無かったらよかった…💕
安心して健診に行けます😄🍀- 2月1日

tibi.naru
うちは1030㌘増えました(^^)
-
みっつみつ
私は健診まで1週間残して、今日くらいに1kg越えしそうです😅💦笑
でも安心しました🎵
ありがとうございました❤️❤️❤️- 2月1日
みっつみつ
1kg増加は多いのですね❗️
少し安心しましたーっ😄✨
みるみる顔と太ももがパンパンになってきたので、私も驚きでいっぱいで…😅💦
ありがとうございました❤️