※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

松山市山越付近で通える耳鼻咽喉科を探しています。6ヶ月の赤ちゃんが耳を触るので受診します。アクセスが良いおすすめのクリニックはありますか?

松山市 山越付近から通える耳鼻咽喉科教えてください🙇‍♀️

6ヶ月の赤ちゃんが頻繁に耳を触るので受診します。
山越付近から公共機関で通える耳鼻咽喉科を探しています!
おすすめありませんか?
(岡本耳鼻咽喉科は合いませんでした。
さくらめんと耳鼻咽喉科も行きましたがアクセスが大変で他を探しています)

コメント

🧚‍♂️

混みますが内宮にある丸山耳鼻科だと山越からバスで行けますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!
    ちなみに通われてますか?👂️
    口コミとか見てるんですが、実際どんな感じかお分かりでしたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 6月4日
  • 🧚‍♂️

    🧚‍♂️

    市内ですが別エリアに住んでるので子どもは通ってませんが実家の割と近くなので自分が昔通ってました💡
    いつ行っても混んでるな😅って印象ですがもう10年以上前の話なので最近の事はちょっと分からないです😭ごめんなさい😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    ありがとうございます!

    ちなみに、赤ちゃんが受診するのにおすすめな耳鼻咽喉科ご存知ないですか?
    エリアや交通手段は問いません◎

    • 6月4日
  • 🧚‍♂️

    🧚‍♂️

    うちの子はうぐもり耳鼻科通ってますがオススメです☺️
    市内を転々としてたので小児科や耳鼻科も複数箇所行きましたが今の耳鼻科が1番合ってるな~って思います😌

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠くて難しいですが、私も調べて良さそうだな~と思ってました🥺✨
    やはりおすすめなのですね!
    機会があれば行ってみます!
    ありがとうございました🤗

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

城北耳鼻咽喉科はいかがですか?
好みがあるかもですが、診察早くてササッと終わります。
赤ちゃんはわかりませんが、あまり他ではやってくれない鼻水吸引を毎回やってくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になってました!
    好みというのは、先生があっさりしてる系って感じでしょうか?🤔

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!テキパキ!サッサッと終わるかんじです。決して雑というわけではなく、動作がはやくてあっという間に必要な処置してくださります。定期的に鼓膜の検査とか、薬の吸入とかもあって、助かります。

    子どもに対してゆっくり笑顔で優しい声かけ〜みたいなのを重視されてたらあわないかもです。
    今6ヶ月の赤ちゃんなら、優しい声かけよりも、サッとみてくださるほうが助かるかもですね(^^)
    駅も近くにあったと思います。駐車場もあります。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    なるほどですね🤔
    確かに月齢的に一瞬で終わった方が良いかもです😅
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月6日