※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

沖縄旅行(飛行機+ホテル)について教えてください!いま楽天トラベルの…

沖縄旅行(飛行機+ホテル)について教えてください!

いま楽天トラベルのツアーを見ていたのですが、おすすめのサイトありますか?もしくは、店舗の方がいいですかね?🤔

店舗だとなんとなく高いイメージがあって、ネットを見ていたのですが、飛行機を使う旅行は初心者のため、アドバイスください☺️🙏✨

海沿いのホテルで少しリッチにするか、街中のホテルで安価で済ませるかもまだ決めてなかったです😣ほんとザックリと沖縄に行きたいなぁという感じで、調べ始めたばかりです。

色々教えていただけると嬉しいです🥰

コメント

ハシビロ

行く時期や泊数、予算とかは考えてますか?
それによっても変わってくるかなと思います。

早めに予約するならそれぞれで個人手配がやはり安いですね。
あとは楽天スーパーセール時だとパッケージも格安です。
店舗は人件費かかるので割高なイメージですね。
もし来店で見積もるならJTBよりかはHISとかのが安いです。
後者はネット販売も多いので。

あとはレンタカーが高騰してるので、それがネックですね。
早めにおさえるのがオススメです。

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!

    早めがいいんですね!!
    今年の7月9月もいいなぁとみてましたが、7月だとあまり空きがなさそうなので、来年にした方がいいかな?とざっくりと思っていました。

    3泊か4泊で考えていて、移動日考えると4泊したいなと思ってました☺️
    予算は安いと嬉しいですが、海沿いのホテル(朝食付)をとると飛行機とホテルで、50〜60万くらい、街中だと15〜25万くらいなのかな?と思ってました。←まだ調べ始めたばかりで相場が分かってません😂💦まだ予算も正直決めてないのですが、100万とかはだせないです🥲

    ちなみに行く時期おすすめありますか?

    初心者なので、水遊びも少ししたいなぁと思っていたので、7月か9月頃がいいかな?と思っていました。
    休みの都合上GWやお盆に行きたいですが、かなり高そうなので、7月や9月の3連休+有給で考えてました。
    ただ、9月は台風シーズン、7月も雨多めと見たので、、水遊びを諦めるなら冬から春にかけてでもいいのかな?と思っていました。

    楽天スーパーセールだと安くなるんですね!素敵な情報ありがとうございます🥰まもなくはじまるので、見てみます!!

    店舗はやはり高いんですね😭
    もし、見積もる場合はHISに行ってみます☺️

    レンタカー高騰してるの知らなかったです😭😭😭
    レンタカーなら大してしないだろうと思っちゃってました🥲
    もし、セットであるならレンタカーもプラスしちゃうか、別手配か考えてみます🙇‍♂️✨✨

    • 6月3日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    今月末、梅雨明けを祈り4泊で沖縄行きますが、旅行支援使わず夫婦と長男と次男(2歳なので無料)の4人で12万かかってないです。
    今回は楽天スーパーセールが最安値だったので往復エアーと一泊のパッケージを使い、残り3泊は個人手配にしました。
    沖縄は好き過ぎて20年通ってますが、レンタカーは楽天スーパーセールで手配しましたが長く沖縄通いしたおかげの知り合いのツテで安く借りる事が出来ました。
    ちなみに平日3日と土日含めた5日間です。
    ホテルは中堅クラスにしました。

    私のオススメはまさに6月末から7月上旬頃ですね。
    正直値段も安いし、海にも入れるし、自宅からも夏の装いで出掛けられるし、夏至まで日が長くて日没まで目一杯遊べて得した気分ですし。
    梅雨と言っても終日降ることはあんまりないし。

    9月、10月までは海にも入れますよ。
    台風シーズンですが、当たり外れがありますし、今年みたいにやたら早い年もあるし、運ですね。

    10月も好きですが、風が強くなってくるし、自宅は長袖出発など荷物が増えること、などで個人的には5月末から7月上旬くらいが好きで1番出掛けてます。

    あと、連休とかはやはり値段も上がるし、レンタカー手配にも時間がかかったりします。
    我が家は共働きで旦那が土日祝休みで連休やお盆年末年始休みですが、私は土日祝出勤だし、連休なども仕事です(希望休なんで土日も休めない事はないですが)。
    基本的に連休は避けた土日含む平日に出掛けてます(それぞれ有給)。

    ちなみにコスパの良い宿はオーシャンビューでも沢山ありますよ。
    かりゆしビーチとか、リザンシーパークとかは新設の新しいホテルじゃないですが高くなくリゾート感も味わえて良いと思います。
    ココガーデンリゾート、サンセットヒル、さくらのファミリア名護とかもオススメです。
    あとはオーシャンフロントにこだわるか、屋内外プールにこだわるか、大浴場の有無とか、条件ですね。

    街中と言うのは那覇市内のビジホですかね?
    あちこち観光も視野に入れるなら那覇市内よりかは中部寄り(真ん中)のステイ先を考えた方が良いと思います。

    • 6月3日
猫になりたいママリ🔰

うちはいつもトラベルコというサイトでネット予約してます!
飛行機、ホテル、レンタカーそれぞれ手配するの面倒なので全て込みで予約します✈️
来週沖縄行きますが羽田から那覇で本島海近くのリゾートホテル子ども2.4才、大人二人で旅行支援使って11万でお釣りきました!
沖縄の天気はスコールが多くてどのシーズンでも賭けだと思っています😅