
コメント

🐠
東京海上を扱う生保に勤めております者です。
おうちは一戸建ての木造でしょうか?
でしたらこんなけフルで保障が付いてこの保険料ならお安いなというイメージです😊

はじめてのママリ🔰
うちも東京海上で今年から契約しています☺️うちは水災を抜いた真ん中のプランで契約しました✨
-
ママリ
金額は一緒ぐらいでしたか?😳
- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちは真ん中のプランで17万でした!建物の保険料は4万で地震が13万ですね🤔
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
住友海上を扱う生保に勤めていますが
フル保証でこのお値段は安いと思います🥺
住友海上だったらもう少し高いです(笑)
上記の方もおっしゃっていますが、保険料だけを考えるならば安い会社はいっぱいありますが
大手の方が、何かあった時の対応が早く安心出来ますよ🥺

ポポラス
東京海上で保険入ってます。
保険額は建物の評価額で変わるので、他人との金額比較はあてにならないですよ💦
建物評価額1400万と激安ですが、建物価格はそのくらいですか?
また、家財は必要なら実費で買い直せば良いの考えなので外すか迷いましたがうちは1口だけ入りました。確かに3口くらいが多いと担当には言われましたが何十万もする家財は我が家には無いので要らないなと考えてです。
ママリ
そうです!😊
そのハウスメーカーと提携していて一般で契約するより安くなっていると言われました!
ママリ
火災保険はどの保険会社でも同じようや感じですか?💦
東京海上なら大手だし手厚いかなと思ったんですが、、
🐠
おそらく火災保険はというか、安いところを探せばもう少し安くはなるはずです。
東京海上自体がちょっと保険料高いなと感じてますので😅
ただやはり大手なのでいざとなった時の対応力を買ってます!
私も我が家は木造一戸建てで同じような条件、火災保険5年で19万とかなのでお安くていいなぁというイメージです😊