※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.m🌻
妊娠・出産

現在妊娠33週5日目で、赤ちゃんの推定体重が大きめ。同じ週数で大きめの赤ちゃんを出産された方の経験を聞きたいです。

現在妊娠33週5日目ですが、
赤ちゃんの推定体重2370gと大きめ...?です🥺

今のところ赤ちゃんに異常はありませんが、
同じくらいの週数で大きめの赤ちゃんだった皆さん
どんな感じで出産されましたかー?

気をつけてた事とかあったら参考にしたいです😂

コメント

ゆい(27)

時間がかかったタイプの難産でした😂
ウォーキングとかしてましたね!
意味なかったけど😂

  • h.m🌻

    h.m🌻

    難産でしたかぁー🥹
    大変でしたね😅💦

    ちなみに何週何gで、
    分娩時間でいうとどれ程で
    赤ちゃんは産まれましたか?😊

    私の場合、張り止め薬服用中で
    ウォーキングなどは出来ず、
    ひたすら家でのんびりです🥲

    • 6月3日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    予定日ぴったり、3500gの40時間でした😅長すぎて死ぬかと思いましたがトータルで見るとこれでも安産ではあるんですけどね🤣時間だけだと難産かな😂

    • 6月3日
  • h.m🌻

    h.m🌻

    予定日ぴったり!!👀✨
    素晴らしいですね👍😄

    40時間は大変でしたねー😅💦安産である事は大切ですが、ママにとっては長い闘いですもんね!!🥺

    わたしも長期戦になるかも知れないので、ポジティブになれそうなイメトレ沢山して臨みたいと思います!!😊♪

    有難うございました❤️

    • 6月3日
しー

娘の時32週で2350gでした🤣
出産も39w2dで3600gとちょっと大きめさんで、頭も大きかったですが、陣痛始まって3時間ちょっと、分娩台上がって10分のスーパー安産だったと思います😊

気を付けてたことはこれといって無いですが、動けるうちは、普通に動いていました。

  • h.m🌻

    h.m🌻

    おぉー‼️素晴らしいです👀✨
    赤ちゃんが大きめでもスムーズなスーパー安産を経験されたんですねー🥹❤️羨ましいです〜☺️✨そしてその言葉を聞いてこれからの出産に対して前向きになれました❣️

    有難う御座います‼️🙏

    これまで体重コントロールの為踏み台昇降運動を日々頑張っていましたが、お腹がよく張るようになり先生に運動のドクターストップ掛かってからは家の中で横になる生活です💦😅

    動きたくても産まれたら困るので動けず辛いですが、しーさんみたいな安産を夢見てできる限りの事はやりたいと思います✨

    • 6月3日
ゆか

前回も今回も大きめで特に何も気をつけてなかったです。
前回は38wで3300グラムで産まれました!38wにしては大きいですが普通なのでいわゆる安産だったようです!
私は全然安産に思えないですが😅
今回は31wで2000オーバーって言われてるので次33wの健診で2300超えてそうな予感です!
今回は計画出産予定なので大きめで都合いいね!って感じです!

  • h.m🌻

    h.m🌻

    そうだったんですねー🥲
    やはり大きいと産む時に時間かかるのでしょうか。。🥺💧

    わたしも予定日通りでこのままいくと3300〜3600g位じゃない?と主人と話してて、今からドキドキします💓😂

    計画出産だと大きめが理想なんですね!お互いに無事赤ちゃんを安産出来ますように❤️✨

    • 6月3日
  • ゆか

    ゆか

    どこまでが前駆陣痛でどこからが陣痛かはわからないですが、陣痛が痛すぎて😅でも私はそんなに長くないと思います💦
    痛すぎて叫び始めたのが朝の5時で、産まれのは10時です!

    でも大きめだからか?授乳でもミルクでもよく飲んでくれて、助産師さんにもやっぱりこのくらい体重ある子は上手ね〜って言われましたよ!もちろん上手と言われても痛いものは痛いですが😭😭😭😭これで上手なの?授乳やめたーい😭でした😂

    計画出産だと予定日より早く産むので!育ってないとなかなか産む日程決められないみたいです!

    • 6月3日
  • ゆか

    ゆか

    ちなみにマイナートラブルでとても立ってられなかったので、産休入ってから産むまで2ヶ月くらいほぼ家で寝たきりでした😂

    • 6月3日
  • h.m🌻

    h.m🌻

    初めてのお産で本格的な痛みがきてから5時間での出産だと安産ですよね!!😁✨スムーズで素晴らしいですね!!😍

    なるほど〜👀
    とても参考になります!🧐
    赤ちゃん大きめだとミルク飲む体力も確かにありそうですね🍼✨😊♪前向きに捉える事が出来ました!有難う御座います❤️

    • 6月3日
  • h.m🌻

    h.m🌻

    マイナートラブルほんと辛いですよね。。😇妊娠発覚前から、立ち仕事で下半身にきたタイプなので早々にパートもリタイアしました!!

    産休までお仕事されていて尊敬します🥺✨わたしもここ何週間と張り止め薬を飲んでいて、立っていると張りが強くなるのでお腹に赤ちゃん少しでも長くいてもらえるように寝っぱなしです😇

    体重コントロールしてきた事もありますが、先生が今は運動よりのんびりしてって言い出してもうどうにでもなれ〜って感じです😆

    • 6月3日