
旦那が保育園で子供を長く遊ばせてしまい、子供がぐずってしまった。注意されてしまい、落ち込んでいる女性の相談です。
今日旦那が保育園のお迎えに行ったのですが、50分ほど帰らないと子供がぐずり、園庭で遊んだようです。
園庭は帰宅時は遊んで帰るのは禁止で、私の時はどうにか引っ張って帰ります。
旦那はそんなことも考えず、50分も遊び注意を受けたようです。
日頃から変な人と思われたり、子供が不当な扱いを受けないようにそういうことには気を付けていたのですが、台無しになった気分です🥲
落ち込んでいるので批判はやめてください…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)

❤︎❤︎
どこのお父さんもそんな感じだと思うし私からしたら旦那さん50分も遊びに付き合ってすごいと思います!(笑)うちの旦那は早く帰りたくて引っ張って帰ると思うので逆に羨ましいです!!
不当な扱いされないと思いますよ!
お母さんがしてたらいつも言ってるのにって少しなるかもしれないけどお父さんとなるとそこまで深く思わない気がします!

ママリ
今回が初めてなら次回からはちゃんと引っ張ってでも帰るようにしてもらうしかないですね😅

退会ユーザー
あー…分かります。
我が家も旦那のお迎えのとき、遊具で遊ぼうとしたらしく注意されたらしいです笑
あとは集金袋もらってるのに、なぜかもらってないとか言い出して、わざわざ先生から私へ確認のお電話もらいました笑
本当やめてくれーって感じですよね。直後は結構落ち込みましたし、旦那よ…とも思いましたし、もっと口酸っぱく言わないとだめじゃん自分、と反省もしました。がしばらくしたら、そんなこともあったなーって感じになりました!
保育士もしていましたが、お母さんが日頃しっかりされているようなので、おーい、パパさーん!笑 ぐらいの気持ちなので大丈夫ですよ♡かわいいものです♡
が、先生たちはそんなに気にしないと分かっていても、わたしも落ち込んだので、本当分かります!!!😭
今日は美味しいもの食べて下さいね♪

はじめてのママリ🔰
自分がいつも気をつけて頑張っていることを夫にぶち壊されるのとてもわかります!
夫には大切なことは100回くらい言わないと右から左へ流れてゆきます😇

ままり
あるあるな気がします。メインで送迎してないとルール知らない人も多いと思います。
うちは駐車場のとめ方とかですかね。
みんなそんな気にしてないと思いますよ。
いつも遊んでたら子供たちのなかでずるい!となりそうなので、次から気をつけてもらいましょう🎵

まぬーる
父親として、注意も素直に受け止めよう!がんばれ父親!
園は、人それぞれではありますけど、お父さんとお母さんのことはそれぞれ単体で
みてるので、主さんにはなんとも思わないです。
コメント