※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39w1dの内診で準備不足と言われ、入院が決まったが夫が病気で困惑しています。励ましてほしいです。誘発の心配もあります。

本日39w1dの内診で、出産準備あまり進んでないから土日頑張って歩いてねと言われました。
(子宮口1cmくらいです)
ですが計画無痛分娩(初産)のため39w3dからの入院が決まりました。
私は入院したことがありません…。

立ち会い予定の夫は木曜から胃腸炎になり、本日発熱したため病院に行きました。
奥さんとは隔離しろと言われたそうですが家が狭く難しいです。
唾液から感染するのでマスク必須とのことです。
金曜同じ皿のご飯食べたりして最悪です。
(一時的?に症状がなくなっていたので本人が治ったと言っており、こんなことになるとは思いませんでした)

入院も決まりただでさえ怖くて泣きそうなのに、
こんな形で足を引っ張られ病人相手に怒りすらわきそうです。

長々とすみません。

①前々から出産への恐怖がとてもありますが、そこに色々新たな心配事も混ざって泣きそうです。
励ましてください。。
(夫は医師には月曜には治ると言われており、すでに症状もマシになっています。私も感染してる感じは今のところありません)

②本日子宮口1cmで準備もまだまだなのに、2日後には無理矢理誘発?が始まります。
初産なこともあり体がついてきてくれるか不安です。
計画無痛分娩はみんなこんなものでしょうか?
これで上手くいくものなのでしょうか?
個人差あるのは分かっています…

コメント

絶賛育児中。

37週5日の初マタです。

わたしは、明後日入院して
38週2日に計画和痛分娩で出産予定です。
先週の最後の妊婦健診では
子宮口、開いてないし赤ちゃんもそんなに下りてきていないと言われました笑

先生からしたら、入院前に
陣痛起こる心配は少ないから良かったと言ってました!!

わたしの周りの計画無痛分娩の友達も
予定日の10日前、38週の間に
出産設定されていたので、そんなものなのかなと思っています☺️

40週超えて大きくなったらベビちゃんを産むより体の負担も少ないんじゃないでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    入院日同じですね!
    その後どうでしょう?

    初日にバルーンを入れたところ子宮口4.5センチ開いたのですが
    赤ちゃんが下がってきておらず…

    誘発剤点滴1日目、何も変化なく夕方で打ち切り
    2日目、何も変化なくもうすぐ打ち切りになりそうです。。

    39wという早すぎる入院が意味なかったのかなと思ってしまいますが、
    入院前に陣痛が起こる心配は少ないから良かったという考え方をしてくれる先生もいらっしゃるのですね😢
    私もいつくるか分からない陣痛を家で待つのは少し怖かったので…

    かといって薬効かなすぎて心折れそうです💦

    ちなみに39wですでに3200gです😰

    • 6月7日
絶賛育児中。

わたしは、そのまま予定通り
6/5に入院し、ラミナリア処置をして
6/6朝9:00から陣痛促進剤を入れました!
14:00にラミナリアを抜いてもらったとき子宮口4cmで心折れそうになりました。
そのまま内診で先生が破水させてからは、赤ちゃん降りてきてくれて
助産師さんたちが思ってるよりも早くお産が進み、16時過ぎに赤ちゃん
出てきてくれました!

39週だと早すぎる事はないと思います!
3200gだと生まれてきても良さそうですよね🥺

2600gだったので、わたしは早かったかなと思ってます、、、

マイペースなベビちゃんなのかもですね!かわいい

とはいえ、お母さんの身体はしんどいですよね。
今回出産して、思ったのですがやっぱり予定通りに進むお産はなくて、赤ちゃんの今だ!てゆうタイミングもあるのかなて思ってます😂

そのおかげで、和痛分娩のはずが麻酔のタイミングが合わずに、切れた状態で出産しました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    バルーンを入れ子宮口1.5→4〜5cmになり
    希望の光に思えたのですが、
    そこから3日間促進剤点滴したのに何一つ変化がなく
    (赤ちゃんの位置も下がらず)
    土日には無痛できないので一旦退院になりました。

    破水させると赤ちゃん降りやすいのですね。
    調べたところ母子どちらかに何かないとできないのですかね、、?
    あとはデメリットもありそう?だからなのか
    私はしてもらえませんでした😢
    39w早過ぎないですかね。。
    早過ぎたせいで無駄な入院になってしまったと病んでしまって💦
    赤ちゃんも大きいしつわりもずっとなので早く産みたかったのですが😭

    赤ちゃんのタイミングがあるというのは助産師さんにも言われました。
    もはや促進剤意味あるのかなと思っちゃいました😢
    40w月曜で再度入院ですが、今度こそは土日突入までに産まないとやばいのでプレッシャー半端ないです🥲

    • 6月9日
  • 絶賛育児中。

    絶賛育児中。


    再入院なんですね、ママも初めての
    ことだらけで不安ですよね😭

    でも絶対生まれてきます!!!
    赤ちゃんとの素敵な対面ができる事、応援しています!!

    • 6月10日
REI

私も計画無痛分娩で入院しましたが、子宮口1㎝も開いてなくて、バルーン入れたり促進剤打ったり子宮口5㎝で無痛の薬入れたらお産進まず次の日に持ち越しでした😂ただですら不安な時に旦那さんがそのような状態になって余計に不安や心配にもなりますよね😭‼︎いろいろ不安だと思いますが、気持ちをリラックスして出産に臨んでください🥺‼︎助産師さんなどはすごく優しく声掛けなどしてくれると思うのでたくさん甘えましょう🥺💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    入院してすぐバルーンでいきなり子宮口4.5センチになり、
    2日目から誘発剤を開始するも変化なく夕方打ち切り、
    3日目も点滴していますがそろそろ打ち切りの時間が迫ってきました😢
    子宮口一気に開いたのに(赤ちゃんの位置は下がっていませんでした)こんなにも産まれないのですね。。

    • 6月7日
ママリ

私も現在39週1日で、
39週3日に入院、次の日に出産予定です🥲
全く一緒です…!!
私も初産で、本当にビビり散らかしてます🥲
一緒に頑張りましょう…!
お互いに無事産めますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じ日に入院ですか!
    生後0ヶ月ということは…もう産まれたのですかね!?
    私はまだ出てきません😭

    • 6月7日