
コメント

ゆー
2回ほどお世話になったことあります!
わかる範囲でお答えします😊
ゆー
2回ほどお世話になったことあります!
わかる範囲でお答えします😊
「一時保育」に関する質問
一時保育で、布団セット用意しなきゃ行けなくて、 その際敷布団と、掛布団に名前つけなきゃなんですが、 アイロンとかでつけれるので、ここにこういうの売ってて便利とかあったりしますか? あと、オムツは手書きの方がい…
専業主婦で自宅保育をしています。 旦那のおかげで生活に困ってはいないので 一時保育を利用したりしてリフレッシュしたり のんびりする時間ももらったりしています。 ワーママの友人からそれは生き甲斐がないね… うちは…
自己肯定感をなるべく下げないように育児したいので、なるべく褒めて伸ばすように心がけてますが、家族以外の人に褒められた時皆様どのように答えてますか? 今2歳児で家の中で、気に食わない事あると直ぐ八つ当たりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!とても助かります😭つわりが辛い&出産したあと上の子を預かってもらえればと思っているのですが、、
事前オリエンテーションはありますか?また、見てもらいたい日当日にお願いしても預かってもらえますか?💦
一度も行ったことがないので、先生とかの雰囲気等も教えていただけるとありがたいです😭
ゆー
つわりありながらの育児大変ですね😭早くよくなりますように!
事前にオリエンテーションあります!持ち物の説明と子供のこと聞かれます✨
基本的に予約は直接行かないと取れないのと結構予約が埋まってるみたいなので当日は難しいと思います💦💦
先生はどなたも優しくて気さくな方ばかりです✨雰囲気が好きですまいるはよく遊びに行っていました😄
あと一時預かりは先生が1対1で見てくれるのでいいなと思います☺️
預ける前に慣れてたほうがいいからたくさん遊びにきてね!
って言われるかもです🙌
はじめてのママリ
なるほど!とても詳しくありがとうございます😭
予約埋まってるんですね!早めの方がいいですね💦でも一対一は安心します😭
出産前にたくさん遊びに行きたいと思います!ありがとうございます🙇♀️🫶