※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の男の子が補助便座なしでは排便できず、同世代の子は使っていないことに悩んでいます。

みなさまのお子さま、補助便座いつまで使ってますか?
うちは4歳半の男の子ですが、子供用トイレ以外で補助便座無しだと、怖い!と言って排便できません( ̄▽ ̄;)
周りの同世代の子は使ってない子が多くて。


コメント

ののゆ

うちの息子も補助便座使ってます!

deleted user

次男がもうすぐ3歳ですがもう使ってないです💦
たぶん5歳の兄と同じがいいからだと思いますが、兄の方も3歳くらいでそのまま座ってましたね💭

はじめてのママリ

3歳から補助便座なしです😊
補助便座に依存してしまうと外で出来なくなってしまうので、そろそろ卒業した方がいいかなと思います💦

はじめてのママリ

最初は怖がってたけど4歳前後で自分なりに考えて便座に向かい合わせで座ってしてたりしたようで今は普通に座れるようになりました!
向き変えるだけで落ちる!みたいな感覚はなくなると思うので1度試すのオススメします!