※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななんぴ
家族・旦那

月6万ほどのパート代で食費と生活用品費、ガソリン、娘の幼稚園の写真販…

月6万ほどのパート代で食費と生活用品費、ガソリン、娘の幼稚園の写真販売毎回高くて5000〜8000円

きついです。自分に使うお金もありません。
先月誕生日で、祖父母と母からお祝いでお小遣いもらいましたが先月は給料が少なかったのでそれも生活費になりました。
旦那にお祝いもらったけどこれ生活費になるわって話したら、
うんそうしてね〜と完全にパート代あてにされてます。

家族で出かけた時もガソリン入れなきゃねと話すと、うん後で入れといてね〜とか、幼稚園の写真代くらい払ってよと話すと何で光熱費とかローンも払ってるのに俺ばっかり払わないといけないのと…💧
あなた家の大黒柱でしょーがと言っても聞く耳持ちません。

妊娠中で毎日体調悪いけど給料が少しでも減ったらと思うと休めないし無理してでも出勤しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが食費や日用品代出してくれないのでしょうか?

猫LOVE

ちょっとパート代にしては出費の割合が多すぎませんか??

むしろマイナスになってそうなんですが、旦那さんの給料は何に使われてるんでしょうか?💦

マイマイ

それは賄うの大変ですよね。
働けない時期も来るし、これから2人目産まれて更に出費が増えますよね💦

お金の事は大切なので。
月々の収入と出費を紙に書いて旦那様にも把握して貰わないとですね。

俺ばっかり出してるって。自分のお給料は自分のものだと思ってらっしゃるのかもしれませんね。

おむすび

食費と生活用品費を旦那さんにしてもらって、幼稚園の写真と、給食費やちょいちょいある集金系をななんぴさんにしたらいいと思います🤤💓