※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が下の子に手を出す問題でストレス。どう対処すればいいか相談。

どうしたら良いでしょうか、、。上の子が下の子に手をあげます。触って欲しくないものを触られると叩く、ただ見てるだけなのに見ないで!と言って手で頭を押さえつける、下の子が引っ掻いたといって同じことをする。など下の子は床をバンバン叩いて遊んだりしていますがそれも気に食わないのかうるさい!といって近くを叩いたり大声を出します。注意しても何回も同じことをするので私もブチギレてしまいます。叱るではなく怒ってしまいます。ストレスでどうにかなりそうです。私が上の子を引っ叩いてしまいそうです。こう言う時はどうしたら良くなりますか?下の子は上の子に興味深々だし離しても近づいていって、、の繰り返しです。アドバイスお願いします。

コメント

ちぃママ

上の子に何度となく言って聞かせていくしかないですね(´・ω・` )
息子が娘につねったりした時は同じことを息子にやりました。
今もですが、「見ないで!」と言ってる時、「じゃあママも見ないね」「ママも見たら怒るでしょ?」「○○ちゃんは同じこと言われたらどう思う?」「見ないで!」と、順をおって色々と話しました。
繰り返し繰り返し話していくしかないですね(´・ω・` )
上の子が何故下の子を攻撃するのか、それを寝る時やお風呂の時等に、パパにも協力してもらい、2人になり聞いてみてもいいかもしれません。

mama

どうしてもまだ下の子は理解できないから上の子に、【まだ赤ちゃんで、貸しても見たいも一緒に遊びたいとか何にもおしゃべりできなくておててでさわっちゃったり大きい音や声だしたりしちゃうの。○○ちゃんだってママがアイス食べてたらいいなぁ~欲しいな~って見ちゃうでしょ?それと同じで赤ちゃんもいいなぁって思ってるけどおしゃべりできないからね😢だから嫌なこととかやめて欲しいことされたらママが助けてあげるから赤ちゃんにうるさいとか言わないで?】と伝えて、赤ちゃんが来れないスペースを(狭いですが)つくってあげて、触って欲しくないのはこっちで遊んでね☺ってお姉ちゃんのためのスペースも確保してあげてます!

はじめてのママリ🔰

結論から言うと、うちの場合は次男が1歳半過ぎて、徐々に言葉を理解できるようになったことで落ち着きました💦
特にここ数週間で、一時期に比べると格段にトラブルが減りました😭✨

もちろんここに来るまでには、上の子のスペースを作ったり、ママに助け呼んだら飛んでくるよ!とか、逃げるが勝ちだよ!
とアドバイスしたり、諭したり、叱ったり(怒鳴ることもしょっちゅう💧)、理由を言ったり、聞いたり、一緒になって泣いたり…

あらゆる手を尽くしました(と思います)が、やはり手が出てしまうことが1日に何度も…下手すると数分で同じことの繰り返し…というのもしょっちゅうでした🥲

上の子優先優先…スキンシップをしてあげて…というのもよく言われますが、それをしても何しても、性格的にどうしょうもない部分があると思います。
長男は1歳過ぎから気性荒く?、友達とのおもちゃの取り合いも激しく、独占欲がかなり強いタイプでしたので…

でも、満3歳で入った園では、お友達とのトラブルは一切なしだったので、私の言っていることはきちんと伝わっていて、外の顔は出来ている事が分かりました。

そしてやっと、次男にも言葉が通じるようになってきて、長男も手より先に言葉で伝える事が出来るようになりました✨
まだまだ次男が言葉だけで制止が効かないこともあるので、押されることもありますが、それでも昔よりは断然マシです!!!

数ヶ月前まで、私もうこのままノイローゼになるんじゃないか、立て続けに次男に引っかき傷が出来た時は、上の子を憎たらしいと思ったこともありましたが、何とか二人の成長でトラブルが減りました❣️

今すぐできるアドバイスではないですし、既にたくさんの事をやってきていると思います。
あとはある程度の諦め、下が小さいとどうしても守りたくなるのですが、兄弟喧嘩ってこんなもんか…と割り切る、そして最終的には二人の成長を見守るしかないのかな…と思います。

今苦しくても、少しでも明るい未来が見えたらいいな。と思い…
長文失礼しました!