![もりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美術館で子連れは難しいですか?企画展が見たいけど預かり手段がなく、子ども向け企画がないと子連れNG。諦めるしかないか悩んでいます。
子連れで美術館行けないですよね🥲?
来週までの見たい企画展があります。旦那の休みもなく、預かってくれる人もいない。上の子が幼稚園の間行こうかと考えましたが、下の子の一時保育もいっぱいでした🥲
私自身学生時代海外にいたことがありますが、海外では親子連れはたくさんいました。ですが、日本では子ども向けの企画展でない限り子連れは基本的にNGですよね😭
次いつ見られるか分からない企画展ですが、諦めるしかないですよね…😭誰か励ましてください、、
- もりえ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
企画展に年齢制限が無く、言うことが聞けて、普段から外出中は走り回ったりしないおとなしい子だったら連れて行きます😊
![ことり♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり♪
上野の美術館とか行ってましたよ😊
コルビジェ展、ルノワール展、ミイラ展、ムンク展は子連れで行きました。
もう下の子が大人しくないので連れて行けないですが上の子が4歳くらいまでは行きました。
-
もりえ
2人連れて行かれたんですね😭✨すごい!
図書館でも下の子は30分が限界なので、美術館はまだ厳しそうですかね。
真剣に親子鑑賞Dayとか作って欲しいです😭😭- 6月3日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
展示川が年齢制限かけてないなら、あとはお子さん次第ですね。
私自身、物心ついた頃から美術館とか連れて行ってもらってましたよ。
絵心はないですが、見るのは大好きだったので、普通に眺めてたらしいです😆
もりえ
年齢制限はありません。子どもたちは走り回ったりせずある程度言うことは聞けますが、美術館の雰囲気を壊さず小一時間過ごすのは厳しそうです…😭
退会ユーザー
それなら、1作品ずつゆっくり見て回ることは難しいかもしれないですが、次いつ公開されるか分からない作品なら連れて行ってサラッとでもひと目見に行きます☺️
私も子どもと一緒に名画の美術展行きたいって思ってますが、今住んでるところから行きにくいので…行きやすいところだったら幼い頃からそういうところへどんどん連れて行って、色んな刺激をもらってほしいって思います😊