![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あは♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あは♡
採卵時に静脈麻酔でした(´◡͐`)
点滴から、「麻酔しますねー」っと言われた5秒後には爆睡で、
先生が「おわりー!」っとゆう声で目を覚ましました!!
覚めた時は、目を開けると眩暈みたいなグルグルしてましたが、
全然大丈夫でした(´◡͐`)
2回目は麻酔が覚めて気分が悪くなった程度でした!!
採卵が無事に終わったか、
いい卵が取れたかの方が心配で麻酔の心配出来ませんでした😂
![echu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
echu
私は麻酔をして採卵して3時間後位に歩いて電車で1時間くらいかけて家に帰りましたが、痛みがあったのでその日はずっと寝てました(;´д`)
-
elie🧸
ありがとうございます。
痛みあったんですね(>_<)
でもそれ乗り越えて無事ご出産されたんですね、おめでとうございます♡
ちなみに何回めの移植で成功でした??- 1月31日
-
echu
3回目で妊娠でしたよ(´ω`)
えりぃさんの所にも可愛いベビちゃんが来ます様にお祈りしてます(*´ー`*)- 1月31日
-
elie🧸
アイコンのベビちゃんとても可愛い♡
3回めなんですね!
私も頑張ります(>_<)- 1月31日
-
echu
ありがとうございます(´ω`)
妊活中てストレス凄く溜まりますよね、頭おかしくなりそうに何度もなりました。
気分転換しながらやって下さいね!
頑張りすぎないで下さい!
きっと大丈夫(*´ー`*)- 1月31日
-
elie🧸
ストレス溜まりますね!旦那とは意見合わないし。。。
頑張りすぎないを肝に命じてのんびりやります♡
ありがとうございます♡- 1月31日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
採卵後、待っていた旦那のところに行ったとき、旦那と会話したようですが、その時は記憶無かったです。
その後病室でちょっと寝て、起きた時にはもう通常の感じでした。
ですが、先生からは当日中は車の運転はダメだと言われていたので運転は旦那にお願いしました。
-
elie🧸
そうなんですね!ありがとうございます。
旦那さまにお願いしたんですね!
旦那は仕事で来れず(それ以前にクルマ運転できません😰)
家も病院も駅から遠くてお腹も張って痛いので歩けずで、タクシー呼ぼうとしたのですが全て断られ無理で💔
自力で病院までクルマ運転して行くしかなさそうなんです(>_<)
帰り最悪は病院に置いたままにして翌日取りに行こうと思ってますが(>_<)- 1月31日
-
elie🧸
妊娠されたんですね、おめでとうございます♡
何回めの移植ででしたか??
こころづもりをしておきたくて。- 1月31日
-
ねこ
たまたま旦那が休みの日だったからちょうど良かったんです✨だめだったら父親にお願いする予定でした。
タクシーだめだと厳しいですね💦
ご両親やお友達などお願いできる人がいればいいのですが…
初回で妊娠しましたよ✨
2つしか採卵できず、翌日のグレードも2つともあまり良くなく、急遽新鮮胚移植しました!
当日1つはもう成長止まっていたので残りの1つを移植して無事着床!
良い結果になると良いですね💕- 1月31日
-
elie🧸
そうだったんですね‼︎
実家も義実家も新幹線の距離なのでお願いするのは難しく、近くの平日に都合のつきそうな友達も皆ペーパーばかりで、道幅のとても狭いうちのある地域を運転できるとはとても思えずで…💦💦
誰にもお願いできなくて(>_<)
初回だったんですね!
私も何事もなければ新鮮胚移植予定です。
明日採卵、2/4に移植と怒涛の日程ですが頑張ってきます♡- 1月31日
-
ねこ
道中心配ならお友達に付き添いだけでもお願いできればいいかもですね💦
おなか張って痛いくらいならたくさん採卵できるかもしれないですね!
リラックスしてがんばってくださーい✨- 1月31日
-
elie🧸
明日は母(運転免許無し)が付き添ってくれるので、遠くて申し訳ないけど、微妙に眠いようならドライブ付き合ってもらおうかな😰
8個とか6個とか話が二転三転ですが、20ミリクラスがそれなりに育ってくれてるようです♡
たくさん採れたら嬉しいな、頑張ります♡
ありがとうございます♡- 1月31日
![年ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年ネコ
こんばんは。
先月初めて採卵し、その際に静脈麻酔しました。一体、いつ効くんだろう?と思っていたら、培養土さんが「今から一緒に10まで数えましょう、1、2、3…10、1。」
2でかかったようです。
8時に採卵開始。
目覚めたのが8時半過ぎ。
頭が少しボーッとしてるくらいで、気持ち悪いとか嫌な症状はなかったです。
目覚めたら2〜3時間過ぎてると思っていたので、あまりの早さにびっくりしました。
わたしの通う病院ではベッドで安静にし、採卵結果聞き、診察(エコー)して終わりという流れのため、終わったのが1時前でした。
帰る頃には何ともなかったですよ!
-
elie🧸
詳しく教えてくださってありがとうございます。
先月採卵されたんですね。
採卵開始8時!早いですね👀
うちは9:15〜と聞いてます。
同じく13〜14時ごろ終わりかな?という感じです。
帰るころなんともないことを祈ります(>_<)
何にしても明日…!頑張ってきます。- 1月31日
-
年ネコ
明日が採卵なんですね。
緊張するとは思いますが、リラックス、リラックスですっ(´∀`*)
わたしは帰りには何ともなかったため、お疲れ会と題して?夫とお寿司食べて帰りましたよっ(笑)
無事に終わりますように!
がんばってくださいねー!!!- 1月31日
-
elie🧸
ありがとうございます♡
めっちゃ緊張してます!
お疲れ様会いいですね!母が来てくれるのでお疲れ様会できたらいいな。
頑張りまーす!!
ついさっき、ちょっと旦那と喧嘩して気持ちが落ちてたのですが、気分だいぶ良くなりました♡
励ましのお言葉、本当にありがとうございます!- 1月31日
elie🧸
なるほど!ありがとうございます♡
確かにいい卵取れたかの方が心配ですね…!笑
無事ご出産されたんですね、おめでとうございます♡
ちなみに何回めの移植で成功でしたか?
あは♡
私は3回目です(´◡͐`)
1回目、2回目はかすりもしませんでした。
頑張って下さい( ´ ▽ ` )ノ
elie🧸
3回めなんですね!
頑張ります!!