※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
妊娠・出産

妊娠中、眠気が強くて昼間はほとんど起きていない。怠けている罪悪感があり、体が言うことを聞かない。この状況は普通なのか心配です。

妊娠して、最近は寝ても寝ても眠くて
トイレに2.3時間起きに起きてしまうけど
昼間の数時間しか起きてない。
今日も12時に起きて16時に寝てしまって
まだベッドの中。
ぐうたらしていて本当に罪悪感しか感じないのに
体が言うこと聞かないです。
怠けすぎはわかっていますが、妊娠中ここまでひどい方
いないですよね?😲💦

コメント

❥

私も初期からずっとそんな感じです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • mame

    mame

    こんな寝てて大丈夫かなってくらい寝てしまって不安で、びっくりしました。

    • 1月31日
しほママ

私も仕事じゃない日はそうです(><)
11時くらいに起き上がって、お昼ご飯作って軽く食べたら14時に寝て17時くらいまで横になり、また夜ご飯を作り始める生活を送ってます。。。

  • mame

    mame

    仕事していたらと考えると怖いです。
    ベッドから起き上がるにも一苦労で、私の体おかしいんじゃないかと疑いたくなりました。笑

    • 1月31日
しま

私もひたすら寝てましたよ(笑)
朝8時に旦那さんをお見送りして、すぐに布団に戻って12時まで寝て、お昼食べて、18時まで寝て、夜ご飯作ってーって感じでした!
つわりがひどかったときは、ご飯も食べれず、ひたすら横になってました。
寝すぎて体が痛かったです(笑)

いーんですよ、ゆっくりのんびり眠いときは寝ましょう!!!

  • mame

    mame

    私も悪阻が酷かったですが、今はひたすら寝ていたくて体が怠けておかしくなったのかと思いました。笑

    • 1月31日
deleted user

大丈夫です、私もでした!なんなら私のほうがひどいかも?(笑) 旦那に「毎日寝てるだけ」って言われ喧嘩になったくらいです😂寝ても寝ても眠くていくらでも寝れました(笑) そして私の場合食べ物でのつわりがなく眠いだけだったので余計ぐーたらしてるだけとまわりには理解し難かったのかもしれませんね!赤ちゃん生れたら寝てられませんから今だけ眠い時は寝ちゃいましょう✌️(笑)

  • mame

    mame

    私もいつ、旦那にそんなこと言われるのかドキドキしています。。。。
    こんなに毎日寝ていて、赤ちゃんが産まれたら私ちゃんと起きていられるか本当に不安です....

    • 1月31日
na🧸

私もそうでした😂でも妊娠中にぐーたらしてないと、もうこれから何年もそんな生活できないし!って割り切ってました😂笑
私の妹もひどかったみたいで、家族が眠り姫みたいで起きてくるのか心配されるほどだったそうです😅
産まれたら嫌でも規則正しい生活になりますから、今のうちたくさん寝てください(*^_^*)

  • mame

    mame

    たしかにもうこんな生活出来ないですよね。
    今は少し休みながら寝て起きて繰り返します!

    • 2月1日