※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama🩵🩷
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんについて、ミルクの量が足りているか不安です。80mlをあげているが、時々ぐずることがあります。指を吸う行動はミルクが足りていない兆候でしょうか?

生後16日なのですがミルクってどのくらいの量飲ませてますか??


今80ml上げてるのですが、たまにあげたあとぐずります。
ミルクが足りてないのか、たまたま眠たいだけなのかと悩みどこです。

指を近くにやると吸うってことは足りてないってことなんでしょうか?

コメント

ママリ🔰

わたしはぐずったらあげちゃってました!
あらかじめいつも飲む分より少し多めに作っておなかいっぱいになるようにしてましたが、日によってはそれで足りず120とか余裕で飲んでた時ありました😂😂

  • 2児mama🩵🩷

    2児mama🩵🩷

    どーしてもってときだけ足そうと思います!!
    参考になりました!ありがとうございます😭

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

ミルクの場合は、ミルク缶に書かれた量通りがいいですよ😊生まれたばかりだと満腹中枢がまだ出来上がっていないので、あげればあげるほど飲んでしまう可能性があり、そうなると、吐き戻したり、消化器官に負担がかかってしまうそうです💦でも、抱っこしたり、あやしたりしながら誤魔化してみて、どうしてもダメな時は少しだけ足してました😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、私があげていたすこやかミルクだと、80は生後1週間の量に相当し、16日〜1ヶ月は、毎食100になってます♫

    • 6月2日
  • 2児mama🩵🩷

    2児mama🩵🩷

    そーしてみます🥹ありがとうございます!!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉ミルクって本当は3時間空けないとダメと言いますが、うちの子はとにかく1回あたりの飲める量が少なく、また、吐き戻しが多い状況だったので、退院後〜先週まで、ほぼ2時間おきにミルクをあげていました(笑)でも、健康状態に異常はなく、ド平均で成長してますので、一般的に勧められていなくても、その子にあったやり方なら、それがベストなんだと思います。
    いい意味でテキトーにが大事です(笑)なかなか寝れなくて大変な時期かとは思いますが、無理なさらないよう、子育てなさってくださいね🥰

    • 6月2日
  • 2児mama🩵🩷

    2児mama🩵🩷

    今のとこ吐き戻しは一回もなく、3.4時間は寝てくれます。
    気にしすぎず育児に奮闘してみます😵
    お互い頑張りましょう🥹

    • 6月2日