
コメント

はまあん
私の周りは何かあれば実家に帰ってる人が大半です。
でも我が家は夫婦して、結婚して自立したので、何かあれば実家に頼るとかはしないです。
家の中で隔離したりと対処してます。

rum..❤︎
わざわざ帰ろうとは私も思いません(^ ^)
妊娠中、インフルうつるのは嫌だったので帰りましたが…
そんなに離れたいのかな〜とわたしなら思っちゃいます(>_<)
旦那さんが実家に帰っても家族にうつしちゃうかもしれないのに…
奥さんとお子さんに辛い思いさせたくないのですね🎶
-
ぐーぐー
お返事ありがとうございます!
妊娠中ならまだしも…
ですよね、
私もそんなに一緒に居たくないんだと思ってしまいました!
もともとよくウィルス性の
病気になる夫なので
こちらからしたら
その度に実家にお世話になるのは
ちょっとな〜と
思っています(^_^;)- 1月31日

退会ユーザー
夫がインフルになったとき、私は自分も病み上がりだったので、医師の指示もあり子供連れて実家に帰りましたよー!
旦那には申し訳なかったですが💦
万が一子供にうつって、子供が辛い思いをするのも、それを見て自分のせいだとしょんぼりする旦那もかわいそうだとおもったので😅
しかし、みなさんの意見で若干後悔の念に駆られています😢
-
ぐーぐー
お返事遅くなりすみません(;´Д`
やはり実家にお世話になる方も
いるんですね!
実家に帰るか、帰らないか
旦那と言い合いになり
気になりました(>_<)
参考にさせて頂きます!- 2月2日

離乳食ちゃん
私は、インフルエンザうつると免疫弱い私まで必ずかかり、旦那はどんなときも、家事なにもしてくれないし、私が体調崩すと露骨にいらつかれるので、旦那がインヒルエンザになったら、実家に帰ると宣言しています。
が、実際は本人すらインフルエンザにかかっていること気づかずに、子供にうつされてわかるて感じです。
ほんまむかつきます(。-∀-)
-
ぐーぐー
お返事遅くなり
すみません(;´Д`
自分が具合悪くなった時
機嫌悪くなられたら
帰りたくなりますね(>_<)
子供にうつされるのは
嫌ですよね〜m(_ _)m- 2月2日

かよぴー
す、凄い!
私は実家に甘えまくりです😅
夫が風邪を引いたらまずは実家に避難です‼︎笑
インフルなどの感染症などの場合は、夫を義実家に帰らせます。子ども達にうつされたくないので…
あっ、でも実家に帰るのは一応夫が体調不良の時だけです。
-
ぐーぐー
お返事遅くなりすみません(>_<)
実家に帰られるのですね!
子供が新生児とかなら
帰ろうかなとも思うんですが
旦那が結構体が強い方ではなく
頻繁に風邪とかノロとかに
なるんですが
その度に実家に帰るのは
面倒だし実家にも悪いし
と考えています(^_^;)
みなさんの意見を聞いていると
半々くらいなのかな?
と思いました(>_<)- 2月2日
ぐーぐー
お返事ありがとうございます!
私もはまあんさんと同じ
考えで結婚しているんだから
わざわざ実家に頼らなくて
いいんじゃないかな?
と思ってます(°_°)
はまあん
一緒で嬉しいです!
孫と会わせるのにたまに会うのは良いけど、なんかある度に預けるのは、自立して自分の家庭を持ったのに、親が良いと言っていても、それはただの甘えかなと思っちゃいます。
はまあん
実家に頼る人が多いからか、旦那さんはそれが普通と思ってるんじゃないんでしょうか?
実家に帰らない理由を話してみるのも良いのかなと思います。
ぐーぐー
わかります〜!!
何かにつけて実家に帰ろうと
している気がします(^_^;)
会社の人はみんな帰ってる
って言われてどんな人達だよ
それが普通じゃないんじゃない?
って言い返しちゃいました笑
はっきり言ってみたいと思います^_^!
はまあん
そんな気がしますよね。
今実家に帰るのが普通すぎて、実家頼らずに居ると逆に嫌味っぽく偉いんだねとか言われて、何だそれって逆にこっちが凹みます。
同じ考えの人が居て良かったです😊
世の中自立して実家を頼らない人が居るんだと自信がつきました!
ぐーぐー
それ!わかります!
私は子供預けたりするのが嫌で
親がいるのに普通で
預けない方が変わってるような
言い方されたの思い出しました(>_<)こちらこそ自分に自信がつきました!!ありがとうございますm(_ _)m