※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃちゃん
お出かけ

服装について悩んでます…2歳2ヶ月、0歳7ヶ月の息子が居ます。最近暑くな…

服装について悩んでます…
2歳2ヶ月、0歳7ヶ月の息子が居ます。
最近暑くなりまして、半袖を着せてますがインナーの肌着はタンクトップか半袖か…着ないのか。
長男もお腹冷えちゃいけんと思いまだ上下繋がってるのにしてます。服装みなさん教えて下さい。

コメント

ママリ

2歳の娘には寝る時だけボディ肌着着せています☺️

普段は半袖+半袖の肌着で
30度超えそうな時はメッシュの肌着かタンクトップにしています。

  • ひぃちゃん

    ひぃちゃん

    返信ありがとうございます❇️寝るときだけ肌着のみですか❔❔

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    寝る時だけボディ肌着で、日中はセパレートの肌着を着せてます。

    ただもうサイズが無くなってきたのでそろそろ寝る時もセパレートの肌着かなって思っています。

    • 6月2日
  • ひぃちゃん

    ひぃちゃん

    参考になります。とりあえずセパレート見に行きます‼️

    • 6月2日
あちゃん

うちはすごく暑くなる日はタンクトップでちょっと曇ってて寒いかな?って日は半袖にしてます、汗をかくので肌着は着せた方がいいと今は言うので基本着せてます。たまに着せない派もいるみたいです
2歳の子は自分で着脱できるようにセパレートの方がいいらしいです、個人の自由ですが

  • ひぃちゃん

    ひぃちゃん

    返信ありがとうございます❇️あちゃんさんのお子さまはもうセパレートですか❔❔セパレートお腹冷えませんか❔❔気のせいでしょうか?

    • 6月2日
  • あちゃん

    あちゃん

    1歳になる前から保育園でセパレートの下着を用意して下さいと言われてからずっとセパレートです。
    夜お腹出てたりしますが上のシャツと一緒にズボンの中に入れれば問題なく朝まで入ってます。
    セパレートにしたからといって、お腹をくだした事はまだ1度もないです!

    • 6月2日
  • ひぃちゃん

    ひぃちゃん

    セパレート見に行ってみます。保育園とかはそうなんですねー。来年から保育園に入れようと思うので今から慣れさせた方がいいかもですね

    • 6月2日
  • あちゃん

    あちゃん

    一切の時に通わせてた園ではそうでした、割と指定が多かった気がするけど😅
    買い足すってなった時に検討してみても良いかも知れないですが、無理に変える必要はないと思いますよ!

    • 6月3日
  • ひぃちゃん

    ひぃちゃん

    ありがとうございます❇️とりあえず来年の入園の時に言われたら買おうかなと思います❗

    • 6月3日