![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週で報告迷っています。在宅勤務希望で早く伝えたいが、安定期まで待つべきか悩んでいます。
職場への妊娠報告について。
2年前に子宮外妊娠、半年前に稽留流産していて職場に言う前だったのでいきなり明日から入院ですとかになって実は妊娠していましたの報告でした。
今10週ですが今までのこともあり、また流産するかもと思いながら報告はまだしてません。
妊娠するとフル在宅勤務にしてくれるので(今は週1在宅)その点でもう報告して在宅勤務に切り替えたい気持ちはあります。
まだ早いかなと思いながら週明けには伝えるか、もやもやしています。皆さんなら安定期になるまで待ちますか?😭
- maru(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言っていいと思います!
私なら言いますね😄
初期は初期でつわりなどしんどかったので、、在宅させてもらえるのいいですね✨
![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hari
10週なら心拍もみえてると思いますし、職場に対応してもらえるなら早めに言ってもいいと思います!
私も稽留流産してますが、ダメな時は言っても言わなくても職場には結局バレますし、あんまり言うの遅らせても変わらないかなーと思ってます。
-
maru
そうですよね、結局手術になるので休まないとですしバレますよね💦ママリみてるとみなさん安定期まで言わない意見が多くみえて非常識なのかなと悩んでました😭
週明けに言うことにします🙇♀️ありがとうございます✨- 6月2日
maru
悪阻もあるので在宅にしてもらえると助かります😭週明けに報告することにします🥺ありがとうございます!