

5児ママ
答えになってませんが、生後2か月でその距離、遠くないですか?
オムツと着替えは多めのほうが安心ですね。

amj
自分は飛行機赤子連れで乗った時、エルゴとおしゃぶりが便利でした。
乗るまでだっこ紐で、
座席では腰にエルゴつけたまま、子供ははずしてエルゴインサートを下に引いてだっこでした。
おしゃぶりはぐずった時に凄く助かりました。
機内に持ち込む荷物はオムツ数枚、ミルクセット、ガーゼ、おしゃぶり、着替えなど最低限だけ分けて手さげに入れ、足元の荷物置きに置いてました。
ご存知かもしれませんが離陸時気圧の変化があるので耳抜きさせたほうがいいみたいです。
母乳かミルクかおしゃぶりで大丈夫と思います。(寝てても大丈夫とか…?)
うちは離陸時ミルク飲ませていました。
CAさん優しいのでみんなに頼ってがんばってください…(^o^)
-
maminaya
コメントありがとうございます(^o^)
詳しくてホント助かります!!
離陸の時に寝ていなかったらミルクをあげるといぃんですね♪
まだおしゃぶりはあんまりしゃぶってくれないので、ミルクをあげようと思います(*^^*)
ご親切にありがとうございました(^o^)- 1月31日
-
amj
グッドアンサーありがとうございます❤
赤ちゃん連れは優先搭乗で早く乗れるので、
私の場合は乗る前に哺乳瓶にキューブ入れてCAさんにお湯を頼みました。
miaminayaさんなりのやり方で良いと思います(*´∇`*)
ホテルもうまく行くといいですねー- 1月31日
-
maminaya
優先で乗れるんですねー!!
私も哺乳瓶にミルク入れてお願いしようと思います(*^^*)
本当に細かくありがとうございます♪
少し安心しました♪- 1月31日
-
amj
私は子連れでホテル泊まったことないのでわかりませんが、
赤ちゃん歓迎のホテル探すか、赤ちゃん連れと伝えて配慮してもらう方がいいかもです。
月齢低いし、どうか無理しないで下さい~
しつこくてすみません(^-^;- 1月31日
-
maminaya
しつこいなんて、とんでもないです!!
そぅですよね(^o^)
ホテルには一応赤ちゃんがいることは伝えてあるので、あとは不安なことを電話で確認してから宿泊するようにします(*^^*)
ホントご丁寧にありがとうございます(^o^)- 1月31日

maminaya
コメントありがとうございます。
主人の親が体調悪いので行かなくてはいけないので、遠いですが仕方ないんです(;_;)
コメント