※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が急に変化。寝ない→オムツ、ミルク後は寝る。ギャン泣きも少なく、朝泣いても可愛い。変化の理由や続くか不安。

新生児。昨日から急に変わりました。

今までギャン泣き→多少は泣くけどギャン泣きまでは至らず。

新生児なのに寝ない→ オムツ、ミルク後寝てくれる


連日寝ない&ギャン泣きで。
産後ケアに行こうか調べていたら、昨夜からギャン泣きはおき、夜もよく寝てくれて、昼間( 今 )もオムツ、ミルクで満たされたら寝てくれてます。朝多少泣いてましたが連日のギャン泣きに比べたら可愛い。

こうも変わります?
たまたま今だけですかね?

ちなみにニコニコしたりミルクもゴクゴク飲んだり
ぐったりしてる感じには見えません。

コメント

ゆめ꙳★*゚

1日1日成長していきますが、今後もよく泣く日、機嫌が良い日などは出てくると思います😅💦
前ほどではないですが、うちは今でも機嫌が良い日、悪い日はありますよ😌😌

ままり

わたしは今の逆です😞
魔の3週目ってやつですかね😖

オムツ替えて、ミルク飲んで
寝てくれてたのに
3日前くらいから
オムツ替えて、ミルク飲んで
寝たかなと思って置いたら
秒で泣かれて抱っこしてないと
泣くことが多くなり
家の事何もできなくなりました笑