※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が離乳食に興味を示し、おかゆを食べるときに過剰に与えないように気をつけているが、食べ物に興味を持つのは早いのか心配。適切な量を守ることが大切です。

5ヶ月になったばかりの息子がいます。
3日前に離乳食を開始しましたが、今朝から私が食べてるものを見るなり手を掴んで口に持って行こうとするのですが、こんなに食べ物への興味を持つのが早い物なのでしょうか…😅

おかゆも1〜2さじと書いてあるのでそれ以上はあげないようにしているんですが、おしまいと言うと涙を流して泣くのですがあげすぎは良くないですよね?😵

コメント

ままり

うちも生後5ヶ月です。
抱っこしながら、私が何かを飲んだり食べたりしていると、手を伸ばしてきます😄
興味あるんですよね。

10倍粥も最初は2さじくらいでしたが、口を開けているので、白湯あげたり粥を5さじぐらいあげたりしてます!
赤ちゃんそれぞれなので、私はあげてますよ~

  • 🍋

    🍋

    そうなんですね!!!
    うんちの様子など見ながらちょっと増やしてみようかなと思います✨

    • 6月2日