
子どもの癇癪に対処法について相談中。声をかけるより放置が効果的か悩んでいる。放置すると落ち着くこともあるが、悪影響がないか不安。他の方はどうしているか教えて欲しい。
子どもが癇癪起こした時、声をかけたり宥めてますか??
それとも落ち着くまでこちらから何もしないですか??
声をかけたり我慢できず叱ってもヒートアップするばかりだし、なんなら「はーい」「そっかー」って軽く流してから放置しておいた方が勝手に落ち着いてくれたり気が逸れそうなものを見つけてきてくれるので私は後者なのですが、放置しているのって何か悪い影響あったりするのかなと思ったりしてて…。
ちなみにこないだスーパーで癇癪起こされた時は小脇に抱えてとにかく早く買い物を済ませようと黙々と買い物をしていたら、アンパンマンを見つけてなんとか落ち着いてくれました…。
皆さんどうされてますか?😥
いいねで教えてください!
コメントももちろんOKです!☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
声をかけたり宥めている!!

はじめてのママリ🔰
落ち着くまで何もしない!!

はじめてのママリ🔰
発達障害で
癇癪ありますが
病院の先生からも
安全な場所に移動して
落ち着くまで
何もしなくていいと
言われています!
声かけても
ヒートアップするだけなので🥺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうなんですね!🥺
声掛けない方がいいのは実感してるんですが、なんか周りからするといろいろ疑われそうで気になってました💦
ご回答ありがとうございます!☺️- 6月3日

退会ユーザー
無視してます😂
スーパーで癇癪起こしたら安っすい20円くらいのお菓子持たせてます笑
-
はじめてのママリ🔰
無視ですよねほんと😂
20円ならアリですね!!
うちもどうしようもない時試してみます🥹
ご回答ありがとうございます!- 6月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子は小学生で声も力も強くなってきていて癇癪の度合い?も段々強くなってきているのでできれば落ち着くまで見守るに徹したいのですが、アパートの2階に住んでいるので虐待を疑われたりするのが怖くて、結局声をかけたり抱きしめたりして強制的に落ち着かせることしかできず毎回しんどいです。
-
はじめてのママリ🔰
小学生はもういろいろ強いですよね!😭💦アパートはたしかに放置っていう手段取りづらいですね…😥
ご回答ありがとうございます!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
はい(;_;)泣き声も力も強くて(;_;)
そうなんです💦💦癇癪起こす度にビクビクしています(><)
いえいえ✨✨- 6月3日
コメント