
溶連菌に感染していても、のどの痛みがない場合もあります。息子の症状は熱だけで、のどの痛みはないようです。溶連菌でのどが痛くないこともあるそうです。
溶連菌に感染しているけど、のどの痛みが無いっていう場合もありますか?🤔
4歳の息子が昨日の昼から熱が出ていて、今朝は39.5度ありました。
熱以外の症状はありません。
先程幼稚園からの連絡で、溶連菌に感染した子がいるとのことでした。
溶連菌について調べたところ、主に発熱とのどの痛みの症状があるようですが、息子はのどは痛くないと言います。
今日は雨が凄いので、病院行くとしたら明日にしようと思いますが、溶連菌でのどが痛くないこともあるのかな?と気になったので質問しました!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あるみたいです〜まさに昨日ママ友が幼稚園復活して言ってました。軽症だと喉の痛みたい子もいるみたいです。

ぱせり
大人で申し訳ないのですが、私がかかった時に喉の痛みがありませんでした😂
発熱から3日くらいで喉の痛みが出始めました😅

はじめてのママリ🔰
回答遅くなりすみません🙇♀️
今日小児科で検査したら、溶連菌とアデノウイルス陰性でした💦
ヘルパンギーナかなぁと言われました😅
早く熱下がるといいのですが💦
コメント