※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が学校に行きたがらない理由について悩んでいます。当たり前に学校に行く考え方と、息子の違いに戸惑っています。

小学生、学校に通うことは当たり前でしょうか?それとも本人達は頑張って頑張って通ってるのでしょうか?
わたしが小さい頃は、通わない、休むといった考えがなかったです。当たり前のように行かなきゃならないもの、といった感じで行ってました。
つまらなくても、大変でも、嫌でも、疲れてても。
でも一年生になった息子は、毎日行き渋りです。イジメなどはないです。ただ勉強がわからないから、面倒だから、家で好きなことをしていたいから、のような理由です。
嫌でも行かなきゃいけないところ、しなきゃいけないものはしなきゃいけない、したくなくてもしなきゃならないことはある、わたしはこのように教えたいです。
(イジメなどではなく今の段階では)
どうしてこうも昔と考えが違うのだろう😭

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

今昔関係なく、その子の性格だと私は思います。
私の姉は登校拒否でしたよ。ほとんど小学校へは行っておりません。
理由はいじめなどではなく、疲れる、勉強したくない、こんな感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣
    お母さんは当時どのようにお考えでしたか?

    • 6月2日
kaya

今も昔も学校は行かなきゃいけないもの!だと思いますが…💦
学校で来なくて大丈夫だよーとかお休みしよーとか言われるのですか?💦

うちの息子も1年生の時に行き渋っていましたが、担任は
絶対に休ませないでください!
校門まで縛ってでも(笑)連れてきてください!
校門まで来てくれたらそこからはこちらで責任持って預かります!
と言われていたので、毎日送り届けていました。
なので、今も昔も変わらないのでは…?と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく頼もしい先生ですね😣
    うちの担任は別にお好きに…って感じです😮‍💨
    毎日の行き渋りに疲れます。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

わたしも学校はいかなきゃいけないものだと思ってますが
担任は、『今の時期(一年生)は学校に来れただけで良し。気持ち的にだめなの時は正直に教えてください。お休みさせても構いません。』と言われてます。

今の所息子は毎日たのしく通っておりますが、同じ保育園、小学校も同じ子はちょこちょこ休んでるみたいです。
でも次来ると先生が登校できたことめちゃくちゃ褒めてくれるから行こうって気持ちが強くなるみたいです。その子たちのためにいきなり授業変えて学活にして学校探検とか少し気分転換の授業にしてくれるみたいです。

担任は後から聞いたけどすごく良い先生と評判で不登校児を出さないようにしてるみたいです。

学校の先生はただえさえ多忙なのにここまで考えて本当に頭上がらないなぁと思いました...

時代は変わりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な先生ですね😭
    みんながみんな、そんな先生ならいいのになって思いますよね。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆勤賞とかも今は存在しないみたいですね💦

    • 6月2日
ゆち/⛄️💛💙

通うことが当たり前と思ってたので
正直行くのが辛いから行かないは理解出来ませんが

事実として不登校率が上がっていて原因は
無気力な子供が増えてる。
親に対する甘え
学習障害、発達障害
って言われてますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーうちのは完全に無気力です、何に対してもできない、わからない、したくない。
    子供のうちからなんなの?ってイライラします。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

息子は今の所楽しい!とルンルンで行ってます
大雨警報が出て、臨時休校した時はかなりショックがってました(笑)
ので、頑張ってるというか、無理して行ってるわけではなさそうです
ただ、昔に比べてお休みする子が多い様に感じます
遅刻、早退等も気軽になった気がします
それを前提としたクラスがあるので、学校側も無理しなくていいよって感じですね
カウンセラーさんも何人もいます
叱らない育児や自己肯定感を高める等の今時育児?の延長で行く気になるまで待つみたいな感じなんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでかね〜昔とずいぶん違いますよね😮‍💨なかなか理解しがたいです…
    極端な話したくないことならしなくていい、ってことですよね。大人になってもそれが当たり前と思われちゃ困ります😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違いますよね
    極端ですが、結果そういう事になってしまいますよね
    学校もかなり優しくなりましたよね(笑)
    それが裏目に出なきゃいいなーとは常に思ってます

    • 6月2日
はじめてのママリ

なんか今は無理に行かせない、本人に選ばせるみたいな雰囲気がありますよね…💦
うちの子も1年生の時は行き渋りがあったのでママリでよく相談しましたが無理せず休ませるって方が多くて驚いたのを覚えてます💦
担任の先生も無理せずにって感じでした😔

でもズル休みって嫌なので私は無理にでも行かせました💦おかげで今はすんなり行ってくれています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢大変でしたね💦
    行き渋りって親も疲れますよね。
    お子さんは何が原因だったのですか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歩くの疲れる、授業がやだ、です😂

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅うちもその理由はあります😮‍💨
    わたしなんて小学校まで3キロ近く雨の日も雪の日も当たり前に歩いてました…息子なんてたった700メートル…どごまで根性なしなのか…😮‍💨

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    うちも⭐︎さんのお子さんと全く同じ理由でいま行き渋りをしている一年生です。先が見えない日々に疲れ果ててます😭
    ⭐︎さんはどのように対応して、いま何年生でどんな状況か教えて欲しいです🙏💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    集合場所まで送っていったり学校まで車で送っていったりあとは頑張っていきなと励ましたり帰ってきたらこれをしようと楽しみを作ったり…
    でも結局時間が解決する気がします…慣れるまでですね…。
    今は2年生で普通に毎日歩いて通ってますよ。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    心強いお言葉です!!
    疲れ果ててますがなんとか頑張ろうと思えました😂

    • 6月3日
おかゆ

上手く言えないだけで、集団での生活や先生との相性など、負担になってるものがあるのかもしれないです🥺

イジメられてるわけじゃないとはいえ、人間関係に疲れてたりすることもあるかもしれませんし、、

学校に行かない代わりにできることがあるか、行けるフリースクールみたいなものが地域にあるかとか調べてみても良いのでは?
専業主婦じゃない限り付き合い続けるのも難しいとは思うので、可能な範囲でできそうなことを🙆🏻‍♀️

甘やかすのも違うとは思いますが、昔と今とでは子どもを取り巻く環境も違うので、根性論で押し切れるものでもないのかなぁと思っています。
甘いのかもしれないけど😅
とはいえ判断も難しいところですよね。

𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲

通うのは当たり前だと思ってますが、回りでも不登校の話は聞くので結構身近な話なんだなと思ってます…
理由は分からないですが平日五人くらい休んだりとかあるみたいです。

最悪行かなかったとしても、年齢相当の知識はいれたいので、自宅で勉強はさせたいです💦
一度休むと癖になりそうなので、学校までは向かわせたいです(保健室や早退も視野にいれて)

もな💅🏻

私が子供の頃は行くのが当たり前だったし、周りに不登校の子はいませんでした。
不登校、引きこもりがでてくるのは中学生になってから馴染めない子が多かったです(3つの小学校が集まってA~Gクラスの大規模中学だった)

今は小学生のうちに不登校になったりする子が多いな…っていうイメージです。

私の場合は行かないっていう選択肢がないので、もし子供がたいした理由なく(いじめ、人間関係)だるい、めんどくさい、なんか行きたくないみたいな感じで不登校になられると、理解するのに苦労するかもしれないです😮‍💨
たぶん休ませないですけど💦