![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
難しいと思います😓
特別県営などの中堅所得世帯住宅を案内されると思います!
![はれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ
おっしゃる通り、地域によって結構違うんじゃないかなと思いますよ!
一応検索したもの載せますね👍
-
はれ
これを見る感じだと該当されないのかな?と思いました😱
- 6月2日
-
はれ
あとはお子さん3人になるとまた条件変わってきそうなので、それも確認したほうがよさそうですね👀
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一応調べた範囲内だと、はれさんが送ってくださった画像の月収と住んでる地域の月収は一緒でした🤔
子供の人数とかで変わってきたりするとは思うんですけど、詳しく調べようとするとサッパリで。
結構市営住宅とかって条件とか難しいんですね、、😢- 6月2日
-
はれ
なかなか厳しいんですかね🥲
電話でもいいので、聞くのが一番だと思います🫠
最近うちの父が一人暮らしで、障害持ってるんですけどURで引っ越ししました!
父の場合はこちらの希望で家賃の制限がありましたけど
結構安く色んな物件がありそうだったので、そちらも話を聞いてみるとかはどうでしょうか??- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと話にあがったくらいなのでほぼ確定ではないですが、タイミングがあれば聞こうかなと思います!
URですね🥺調べてみます!!!
今賃貸住みで、子供の騒音とか家族人数とかでいえば一戸建てを中古でも買った方がってもなってるんですけど退去費用とか色々重なって今の現状だと何かと難しく考えすぎて参ってます😵💫- 6月2日
-
はれ
なるほど〜。。
うちも中古で築10年のマンションを購入しました!
妊娠発覚時には引っ越しだったのですが、妊娠が先だったら買ってないかもです。
家賃を払っていくのとどっちがいいかですけど、家を買うと結構色んな初期費用がいるので貯金してからの方がいいような気もしますよね。
旦那さんに何かあったら危ないと思うので、保険には入ったりして対策したら少し安心ですね😮💨
市営とかURとかで数年は貯金!出産後自分も何か出来そうなことがあればパートや内職する、とかですかね。。- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
貯蓄は無いに等しいと言ってもおかしくないのでまずは貯蓄って感じですよね、、😟
ちょっと話ズレてしまってすいません🤦♀️
ここまで聞いてくださりありがとうございます😢- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本的に計算式が総支給ではなく年収から控除額(扶養や身障、母子など)を引いたあと12ヶ月で割った額がいくらか、なのでボーナスあるならそれも含めてになります🤔
基本的に30万弱あるなら入れても地域相場くらいの家賃になるかと思います😭💦
あとはその地域に○年以上住所を置いていないとそもそも申し込み出来なかったりですね、、、
私の隣町は子育て枠の町営があり、小学生がいれば年収は関係なく他条件次第で入れるものもあります😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり根本的に30万弱あると大して今と変わらない可能性があるって事ですよね💦
子育て枠の町営なんてあるんですね!- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
特別県営なんてあるんですね🤔
住んでる地域で聞いたことないので今のとこだとキツそうですね🫥
ままり
収入が基準より上回っている人のための県営で、普通にアパート借りるよりは全然安く借りれます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一応調べてみようと思います🫡
ままり
今調べたら結構全国的にあるみたいならので、お住まいの地域にもあるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
早速調べてみましたが住んでる市にはなかったです😢
でも教えてくれてありがとうございます!✨
ままり
あらー😭残念です😭
特別市営もないですかね?あと安いとこだと、ビレッジハウスやらURなどあるので調べてみてください!
はじめてのママリ🔰
下の方もURオススメ来てくださったので今度見てみます!