※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちゃん
子育て・グッズ

2人目の妊活が周囲の影響で焦る女性。自分たちのペースで進めたい不安あり。同じ経験の方いますか?

2人目の希望は3学年差なので夏あたりから妊活しよう!とは思ってたんですが、周りの子が2人目妊娠ブームがきて、なぜか焦る焦る、、、😮‍💨😮‍💨
比べるものではないし、3学年差!ってのは自分たちで決めたはずなのになぜか焦る、、(笑)

みんな希望通り妊娠できてて本当に羨ましい🥹
ちゃんと私にも2人目きてくれるのかなぁと不安です、、、、

同じような方いますか?🤣😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😭

周りが妊娠してるの見ると私も…って焦ってました😭
今はSNS見るのやめました😂

うちは4学年差で希望していて今年の冬から妊活する予定です🥺

ちゃんと来てくれるかも不安ですよね💦実母も2人目不妊で悩んでたらしいので私もありえるかも、、と思ったりしてます🥲

  • しちゃん

    しちゃん

    同じ方いて嬉しすぎます😭
    snsって本当しんどいですよね😭友達のなんてことない投稿とかも深読みしちゃって、勝手に病んで焦って、、で嫌になります😭

    妊活って、基礎体温とか排卵検査薬とか使ったりしますか?🥹
    事前にできたら嬉しいですが、そわそわしちゃうのでもうがっつりちゃんとやった方がいいのかな?!と悩んでます🤣

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しんどすぎます😭
    ちょっと具合悪いとか書かれてると
    つわり?!とか勝手に憶測ばかりしてしまいます😭 

    とりあえず、しないでやってみようと思ってますが、男の子希望なので排卵検査薬迷ってます🥺

    • 6月2日