
梢干しを作る際、今から漬けても大丈夫ですか?干す際の晴れを待つのが難しい場合、梅酢に浸して保存しても問題ありませんか?赤紫蘇を入れる場合は、保存時に入れた状態でいいですか?
今年初めて梅干しを作ってみようかなと思ってます。
梅を頂いててもう家にあるのですが今から漬けても大丈夫ですか?
これから梅雨にはいるので干す時の3日晴れが続く日ってなかなか無いと思うのですが晴れを待つまでずっと梅酢に浸して保存しておいて良いですか??
白干しではなく赤紫蘇を入れる場合は赤紫蘇を入れた状態で保存ですか?
わかる方お願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

J子
冷暗所保管なら大丈夫ですよ!
ただ泡が出てくる場合があります。泡が出てきたら甘い梅干しなら大さじ一杯砂糖、酸っぱいのなら大さじ一杯塩をいれてください。
泡がたったらその都度入れるようにするとカビたりしないです。
紫蘇は一緒に入れてください。
干す時は紫蘇も一緒に干してください。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
挑戦してみます!❤️