日曜に間違えてミルクの量を倍にしてしまいました。気づいたのは今日。同じように失敗した経験のある方いますか?
日曜日に初めてキューブのミルクをあげました。
量を勘違いしていたみたいで、今日(火曜)気づきました。
160あげてるつもりだったんですが
320の濃さをあげていました。
全然今日まで気づいてなかったんですが
いつもと変わらないかんじでいままで過ごしてました。
間違えてあげたことある方いますか…?😔😔
- ゅぅ♪(7歳, 9歳)
コメント
🥀 kotoyuzu_mam
あります!💦
まさに同じことしました!
でも元気ですよ😊
シェリーメイ
私の知り合いが生後6ヶ月になるまで気付かず粉を倍量にしていたらしいですが、今も元気にすくすく育ってますよ\( ¨̮ )/♡
-
ゅぅ♪
6ヶ月まで!!!😳😳😳😳😳
でもなにもなくてよかったです😔✨
ありがとうございます💓- 1月31日
snhk
濃い味に慣れちゃうと普通の濃さを飲まなくなった子がいるので、そうならないといいですね😂
-
ゅぅ♪
そういうパターンもあるんですね😭💭💭
1回だけだったんで、いまは大丈夫そうです😂(笑)
ありがとうございます💓- 1月31日
ゅぅ♪
あれ、ややこしいですよね!😫
自分がちゃんと見てなかったんが悪いんですが😂💦
ありがとうございます💓
🥀 kotoyuzu_mam
計算ができないので難しいですよね(*_*)
何回もだとあれですが一回だけなら
大丈夫ですよ(´*•ω•)♡
ゅぅ♪
試供品で頂いたやつなんですが
自分では買わん。おもいました😂(笑)
しかも溶けにくいですし!!!!😂
🥀 kotoyuzu_mam
慣れちゃえば大丈夫ですよ😊
でも、キューブの方が
中途半端なミルクの量作る時
楽なんですよね(*_*)💓( 笑 )
溶けにくかったんですか?(´・ω・`)
ゅぅ♪
あー!めちゃわかります😂ww
粉となると中途半端できひんからいいかも!と思ったんですけど、なっかなか溶けなくて😭😭
粉もキューブもどちらもメリットデメリットありますよね😫💭💭