
コメント

オスシ
コナンがダメならなにならいいのか…
正直性格の問題もあると言いますか、アニメのせいではないと思います💦
ドラえもんだってジャイアン暴力的ですし、アンパンマンだってパンチしますよ!笑
男の子なら仮面ライダーとかこれからハマるでしょうし、避けては通れない道です🥹

退会ユーザー
うちの場合はですが、コナンは気にしてなかったです💦
刑事ドラマとかも特に気にしていません、、、
上の子が3歳ですが、自分の見たい好きなアニメ以外は見ない!消してー!ってなるので、そもそも上の子が起きている時に自分の見たいものを見ることが無くなりました😅
下の子が10ヶ月ですが、年齢指定があるようなもの以外は一緒の時も見たりしています。
まあ子どもは好きに遊んでいますが😀💦
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと考えすぎでしたかね🥺
子どもの自我が育ってきたらより子ども優先になりますもんね😅- 6月1日

はじめてのママリ🔰
避けて通れない道ですよ
あれダメこれダメはあまり良く無いです💦
人に手をあげなければ、観ても構わないと思います
幼稚園や小学校とかで男の子同士、遊んだりしますし
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🤔
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
言い方が変ですが、「この世にはパンチというものがある」「キックというものがある」ということを知るきっかけにはなると思います。
知ってしまったことによって、フラストレーションの解消方法としてパンチやキックを選ぶ可能性は、絶対にないとは言えません。
しかし、ニュースでも色々な事件の報道がありますし、「叩いちゃだめだよ」等と親御さんからの声がけがある事も考えられます(それで「叩く」という行為を学ぶという意味です。)し、暴力の情報を完全に遮断することは不可能と言っていいと思います。
大事なのは、暴力はいけないことだとしっかり言い聞かせていくことだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
まだ先のことになりますが、暴力はダメとしっかり教えようと思います!
- 6月1日

𓂃 𓈒𓏸໒꒱
アニメやテレビ系で影響されるってよりは、どちらかと言えば両親に影響されるほうが大きいと思います。家庭環境など…
子供はママパパがやってる事は真似しますし、口癖や態度も良い事・悪い事関係なく真似しますしね😅💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、今から子どもが真似しても大丈夫なように普段から気を付けていきたいと思います!
- 6月1日

はじめてのママリ
コナンって暴力的なんですか😳
制限すると、後で反動来そうというか、逆にそういうことがいけないことなんだとわからなくなりそうなので私は気にしません。
私自身、子どもの頃あんまりアニメを見させてもらえなかったので、子どもにはいろいろ見せたいなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
暴力的っていうか殺人とかになってしまうので慎重になってしまって💦
- 6月1日

k
おいくつのお子さんですか?🤔
暴力的というのがどの程度からになるのか分かりませんが……
戦隊もの、特撮ものはよく観ていますが全く暴力的ではないですよ😄
兄弟で戦いごっこはしますがあくまで遊びでやっているので、喧嘩で殴り合ったりとかは男兄弟でも全然しないしお友達に手を出したりもしないです!
さすがに大人が観るような任侠ものとかバイオレンスっぽいのがウリみたいなのはアニメだとしても見せないですが😂
子供向け、コナンなんかも私なら気にしないかなと!
テレビのヒーローが悪者を倒す為にやっているのと、お友達とか周りの人を叩くのとは違うことを親が教えつつ子供も学んでいくかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月です!
推理ものなので殺人とかですね、、、
見ても親がこれはいけない事って教えるのが大事ってことですね!✊🏻- 6月1日
-
k
2ヶ月のお子さんですか☺️とりあえず今年はまだ目がよく見えていないしTVにも興味ないので大丈夫ですね!😊
1歳頃はどうか分かりませんが、2〜3歳頃?好きなTVが明確になってきた頃からは、必然的に、子供がいる前でコナンの映画をゆっくり観ることは困難になるかもしれないです😂💦
私が観たいもの観ようとすると、それじゃない!〇〇(自分が好きなの)観るの!!…みたいな感じになったり、横でプラレールなんかで遊ばれたらうるさくてセリフ聴こえない!とかなるので😂
映画などゆっくり観たいものは1人の時間に観るようになりました!
なので、大人っぽいものを子供が目にすることが案外ないかもです!
ストーリーが分かって自ら観るようになる頃には、コナンに出てくる殺人くらいなら理解できそうかなー?と思いました!
ちなみに小1長男はまだ観たことないです💦- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
逆に見るなら今のうちって感じですね🤔
一応子どもの前では見ないようにして自分から見たいって言ってきたら見せるようにしようと思います!- 6月1日

もこもこにゃんこ
そこまで気にしてないですが、息子はまだコナンは怖いみたいで、ドラえもんの映画の時に予告編が流れて怖くて隠れてました😅
自分の好きなアニメとかドラマは子どものいない時や寝てる時に見てます😊
-
はじめてのママリ🔰
怖くて隠れちゃうの可愛いですね☺️
確かにそれが1番ですね!- 6月1日

ぼんぼん🍑
うちの息子(7歳)、コナン好きです😂
ドラマも、相棒とか好きです🤣
コナンはアニメだからまぁいいとして、相棒なんか思いっきり人間が殺されて血だらけで大丈夫か?って感じですが…笑
でも息子もほんとに死んじゃったの?とか心配もしてるので、
これはドラマで、ドラマを作るお仕事してる人がいて、この人はこういう役で、この悪い人が刺されちゃって…これは血のりでってとか色々解説してあげてます🥺
でもお子さんまだ2ヶ月ですよね?
現時点で何も問題ないと思います🤣
テレビなんて見てないですから!笑
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと説明してあげれば大丈夫そうですね!
今のうちに見ておくことにします!✊🏻- 6月2日
はじめてのママリ🔰
暴力的というか推理ものなのでやっぱり殺人とかになってしまうのでどうなのかなって😅