
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは嘔吐経験なしで毎年下痢の胃腸炎なってます!

はじめてのママリ🔰
います!うちは嘔吐なし下痢のみに子供がなった事あります😅
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
さっき水下痢をしてて💦
どれくらい続いたら病院受診してますか?- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
2、3日を目安にしてます!
子供の下痢も辛そうですよね😫早く治りますように💦- 6月1日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!🥺
ありがとうございます!!- 6月1日

母ちゃん
嘔吐のみ、下痢のみ、両方もありますよ。
熱なければいいのですが、熱あれば受診した方がいいです。
嘔吐の場合は、水分すらとれないことあるので、受診した方がいいです。下痢も、程度があって形ある緩めの便~水様のものまでありますが、元気無かったり水のような便なら受診した方がよいかと。

ジャス民 🌈
次男が 胃腸炎なったとき
嘔吐なし、下痢のみでした!
ちなみに同時期に長男も
なりましたが 逆に
嘔吐あり、下痢なし でしたー!
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
なんかさっき水下痢をしてて💦
小児科受診されましたか?
はじめてのママリ🔰
水下痢してるとなると大変ですね💦うちは小児科でいつも整腸剤もらってます!
はじめてのままり🔰
最近1人で便してるのでいつからそれだったかわからず💦
水筒も最近空になるくらいまで飲んでるのでそれで緩くなってるとかもあるんですかね?💦