※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
ココロ・悩み

一人っ子で人生を楽しみたいと思っています。仕事や旅行、友達との時間、おしゃれも楽しみたいけど、お金や誰かとの関係性も考えると難しいですね。家族や友達、仕事の時間も大切にしたいです。

自分の人生をもっと楽しみたいから、
という理由で一人っ子ってどう思いますか…?

仕事もしてて、それも面白いですし、
旅行も楽しみたい、
友達とも遊びたい、
おしゃれもしたい。

私は不器用なので、
もう1人いたらなかなか難しそうだなあとか
お金の心配もある。

子供のことは好きだし、
私自身兄弟の良さはとっても理解してます。

でも同じくらい自分の人生も楽しみたいし、
1人の時間、家族との時間、仕事の時間、友達との時間
どれも大切なんですよね。

なんというか…
なかなか全てを手に入れるのは難しいですね😓

コメント

りまま

全然いいと思います😳むしろ、本当は自分のやりたいことあるのに何も考えず子ども作って嫌になる前に、そうやって計画的に考えられるのは良いことだとおもいます✨

まろん

いいと思いますよ🙂

まあ

全然いいと思います。
せっかくの人生だし、自分が人生を楽しみたいという理由って素敵だと思います。
かならずふたり目、三人目を生む必要なんてないですしね。

まめ

めちゃくちゃ同じ考えです!
もちろん2人、3人、4人いる人たちも幸せでしょうけど1人でも私は充分幸せです。

私自身がキャパが狭い人間なもんで…1人をゆっくり育てたいと思ってます。というか、絶対1人しか無理です😭😅‪‪
妊娠出産も大変だし育てるのも本当に大変なのにみんなすごいなあって思ってます💦

私自身がひとりっ子なのもあり、兄弟の良さを知らないからそこまで気にしてないのもありますけどね💦

私も母親にはなったけど自分の時間や旦那との時間も今までと変わらず持ちたいです…ワガママかもですが生きてく上で大切なことだと思ってます!

大人になると本当に色々大変ですよね!時間もお金も制限がありますし。でもその中で試行錯誤して、平凡でも家族と友達がいれば幸せだなーと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います。
素敵です。子供が1人いるならそれだけで、私はハッピーだし、その子と人生を楽しんだらいいと思います😊

はる

全然いいと思います☺️

興味のあることないことは人それぞれなので
子供を産んで育てることに何よりもの生きがいを感じて子沢山な方もいれば、はじめてのママさんのように、色々なことに個人の時間をふりわけて人生を楽しみたいと考える方がいて当然だと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!

お金の心配もとりあえずは落ち着きますし、兄弟がたくさんいたからって仲良しとか、みんなきちんとした大人になるとか限らないので😂

子どものために頑張る人生もいいですが、自分のこともこれからも考えて決断できるの素敵です👏

みんな、思ってても中々行動できないのが事実なので💦

ママリ

考え方として全然ありじゃないですか?

兄弟がいて良いなと思えるのは、兄弟の関係がいいからだと思います。

大きくなるに連れて縁がなくなっていく兄弟なんて、結構いるんじゃないでしょうか。少なくとも私の仲良しのお友達は、お兄さんと高校の時から口を聞いていないと言っていましたし、そういう家庭もありますよ。

母親であっても自分の人生を楽しみたいと思って当然だと思います。

子どもからしても、母親が無理して苦労しているよりも、生き生きしている方が絶対いいと私は思います。

はじめてのママリ🔰

いいと思います🙆

ママも1人の人間ですし、子供何人ってのは夫婦で決めれば良いと思います🤗

1人っ子だけど
ママが旅行楽しんできて、友達と遊んできてハッピー✨
おしゃれなママで自慢✨
お子さんもママがニコニコなら、幸せだと思います🥰

はじめてのママリ🔰

自分の人生の主役は自分なので、やりたいようにするのが1番です!人に迷惑かけてる訳でもないし、無理にたくさん産んで自分を犠牲にしたことを子供のせいにして愚痴愚痴言う人はかっこ悪いなと思いますが😓
自分を大切に出来てる人、年齢関係なく素敵に見えます!なので自信持っていいと思いますよ👍

ママリ

全然いいとおもいます!
私も1人だけ産む予定です!
その代わりこの子を超愛します!
兄弟いるメリットがあるように一人っ子のメリットもあると思いますし、母親にだって自分の人生がありますし、楽しくなければ!

はじめてのままり

一人っ子じゃなくても楽しめるし遊べるよーっておもいます。仕事もしてますし、充実してます

ママリ

私も同じ考えですよ!
産んでみて1人でキャパオーバーです💦必ず2人以上産まなきゃいけない事なんてないし、産んでも他人は助けてくれないし、自分で決めた事が1番正しいと思います!

ママリ

私は子供ってひとりいれば
それでいいとおもいますよ😌

私も2回目の妊娠考える前、次の子産んでも今まで通りオシャレ、旅行、遊びが出来そうか自分の事考えてから妊娠しましたもん🙆‍♀️

なにも考えず産んで、自由に出来ない!って愚痴る人よりいいです🙆‍♀️

ママリ

そんな感じで1人っ子です。
自分自身にお金も時間も使いたいです🥺その為に仕事も頑張れています。
もちろんそれだけが理由ではないのですが、、(私の年齢のこともあり)
幸せの形はそれぞれ違うし、人と比べてもキリがないし、
今の生活で満足してます👍

ママリ

私はその理由で一人っ子です😺

仕事はしてないですが、
旅行も身軽に行きたい、オタクなので推し活したい、気軽にカフェも行きたいし好きな服屋さんやコスメも見たい…

言い方悪いですが、もう1人新生児から育てるならその時間を自分の時間に使いたいです💦