
新生児一過性多呼吸症で入院中の赤ちゃんの入院期間について質問したいです。他の方の経験を知りたいです。
昨日出産し👶🏻が新生児一過性多呼吸症候群になってしまい同じ院内のGCUに昨夜から入院中です🥺
あまりネガティブな気持ちにはならず前向きに過ごしてはいますがやはり寂しさいっぱいです💦
一夜明け朝方まだ呼吸がハカハカしてたみたいで鼻に呼吸器?をつけて過ごしてました。酸素も落としつつ様子を見てるみたいで割と安定はしてるみたいです。
新生児一過性多呼吸症になられたお子さん、入院はどれくらいの日数でしたか?🤔
個人差もちろんあることは承知ですが、、
みなさんどれくらいだったのか教えてください!
- ママリ(生後6ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

リリ
出産おめでとうございます💐
元々早産だったので入院してて退院間近で一過性多呼吸になりましたが、酸素OFFした日から1週間安定してれば退院できるって言われて、言われた通りOFF後1週間で退院しました😊
1日でも早く良くなることを祈ってます🍀

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます👶❤️
nicu3日、gcu13日、2週間と2日でした!
-
ママリ
ありがとうございます👶🏻❤️GCUに結構いたんですね!!
なんとなーく私の勘で1週間ちょっと入院かなあと想像してました😂🌟- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか呼吸が安定しなくて💦
早く呼吸が安定して退院できるといいですね☺️❤️- 6月1日

トトロ
出産おめでとうございます!
上の子が一過性多呼吸でした!
総合病院だったので、同じく院内で入院でした!
確かですが、3日位で母子同室出来て、一緒に退院出来ました✨
今3歳ですがめっちゃ元気です😉
-
ママリ
ありがとうございます👶🏻❤️
母子同室できたの羨ましいです!!わたしも同室できるかな〜なんて思ってましたが結構慎重なのか、、GCUで呼吸器はずしてからも様子みてくれそうな感じで😂💦
でもまだ同室できるかな?と少しは期待してるのでそこに期待しつつ👶🏻の回復を待ちたいと思います🫶🏻
その後元気と聞いて安心しました!ありがとうございます♪- 6月1日

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます👶🏻✨
呼吸器を付けてNICUに4日お世話になり、安定したとの事で様子見でGCUに3日お世話になりました!
-
ママリ
ありがとうございます😊!
計7日間だったんですね!
息子の回復を期待してわたしも待ちたいと思います♪- 6月2日

はじめてのママリ
私は6月2日に出産して、同じく新生児一過性多呼吸ってなって今GCUに入院しています。周りは皆さん母子同室しておられる中、赤ちゃんの鳴き声とか聞いているとなんで私は違うんだろーってすごい寂しくなってしまうことがあります😂保育器に入っている我が子を見るとやっぱり辛いです😭後遺症はほとんどないとのことで小児科の先生から説明があっても、もしかして………とか心配になるし、なにか違う病気もあるのでは??とマイナス思考になるばかりで………私はまだ入院したてなので、退院の日も決まってなく参考になりませんが、誕生日が近かったので思わず書き込みしてしまいました。お互いのベビー早く退院できますように🙏✨
-
ママリ
昨日出産されたんですね!おめでとうございます😭❤️
そして同じく多呼吸でGCUとは、、本当一緒ですね💦
私も産後3日目になりますが辛くて辛くて、、1人病室にいると心がギューーーっと締め付けられてばっかりです😭😭
わたしは月曜日に退院が決まりましたがGCUに入院中の息子は未だ未定です💦
めねけさんはまだ産後間もないですし、、これから搾乳の日々かな?と思いますが、、無理せずお互い赤ちゃんの退院を信じて待ちましょうね😊
コメントいただけて嬉しかったです!!- 6月3日
ママリ
ありがとうございます😊!
酸素オフから1週間だったんですね🌟GCUで周りの赤ちゃんをみていても保育器や呼吸器外れてから少し様子見ている感じだったので息子もそれくらいかな〜って思ってました!
参考にさせていただき期待しつつ回復を待ちたいです🥲❤️ありがとうございます♪