※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳で保育園に預け後悔する方いますか?0歳の途中入園を考えていますが、不安です。1歳で預けるかも悩んでいます。保活を繰り返すのも嫌だし、子どものことを考えると迷います。病気をもらうかもしれないし、ママと過ごす時間が大切だとも思います。助言をお願いします。

0歳で保育園に預けて後悔した方いますか?
激戦区のため、1歳ではなく0歳の途中入園をさせるつもりでいますが、予定月が近づいてきて本当にこれでいいのかと思うようになってきました💦
小規模に預けて3歳からまた保活をするのも嫌ですし🥲
子どもに悪くないかなど考えたらきりが🥶
でも1歳で預けられなかったら…とかも考えちゃうし🥲
保育園に行ったら病気もらってきちゃうよなあとかママと過ごすことがきっと一番なんだよなあとか😢
ご助言ください😭😭😭😭😭😭

コメント

Eva

後悔ないのですが、ママだけと過ごすよりは沢山の人と交流して刺激のある毎日は子供にとってプラスですよ☺️2番目の子は6ヶ月から通ってます。上の子は小規模園から進級で2番目の子と同じ園に進級しました。利用した小規模園は家庭的で子供にも合っていてすごく良かったです。小規模園は優先枠のある連携園があるはずですよ🙌🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連携園も考えたんですけど、必ず入れる保障はないですよね😢💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

私は上の子が一歳半で入園しました!!
お友達は作れるし、家でできないような遊び・イベント毎の行事はしてくれますし
給食も手作りなので私は後悔より感謝してます☺️