※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院が糖負荷試験で引っかかっても、電話なしで結果報告。食生活不安。初期の血糖値72。気になる引っかかりについて相談。

通っている病院が、
糖負荷試験で引っかかっても、電話をかけずに次の健診で結果を報告するらしいです。
もし引っかかってた場合放置しても大丈夫なんですかね?🤔笑

妊娠してからかなり食生活が乱れていて、朝もろくに食べれないしジャンクフードや甘いものをほぼ毎日のように食べてるので不安です😭

初期にした血液検査では空腹時の血糖値が72だったんですが、引っかかってるかな…😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私が産んだ病院もそうでした!
検査怖いですよね😭
やたら検査する病院で
何回もやらせられました💦

deleted user

90以上ですよ?
72は正常です!私もそのくらいでした!

はじめてのママリ🔰 

私もそうでしたよ!
それを期にちょっと食生活見直して次の健診まで過ごしてなんとも無かったので控えつつもあまり変わらない生活してました。

まぁ…後期手前くらいに一気に太り、しこたま助産師に怒られ尿糖などなどの検査に引っかかり苦しい後期を過ごしました…💦
なのでできるなら今から気をつけたほうがいいですよ。
私は急激に太ったことにより子も巨大化?で3800越えのBIGべびたんでお産しぬほどしんどかった😂(巨大児になる傾向にはあるそうです)
次回はちゃんと管理すると誓ってます…笑