※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんあす
産婦人科・小児科

小児喘息治療について、薬の変更に戸惑っています。どちらが正しい治療か知りたいです。

お子さまが小児喘息の方に質問です。
日々の治療はどんなことをされていますか?
うちはインタール吸入を1日2回、モンテルカストを1日一回服薬、オロパタジンを1日2回服薬しています。
しかし、つい最近家の近くに新しい小児科が出来たのでそちらに診察してもらったら、インタール吸入はしなくて良い、オロパタジンもなし、代わりに痰切り薬(風邪薬に近いもの)とモンテルカストを飲めばよしとのことでした。前の病院ではインタールとは長い付き合いになるよ、と言われていたので言っていることが違いすぎて戸惑っています。なのでどちらが正しいのかというか、どういった治療が一般的なのか知りたくて質問してみました。
長文失礼しました。

コメント

ミク

メプチン吸入 1日に2回
モンテルカスト 1日に1回
やってます!

  • ちゃんあす

    ちゃんあす

    メプチンもされてるんですね!長期的治療って言われてますか?

    • 6月1日
  • ミク

    ミク

    うちは小学生になる前にはよくなる可能性があるとは言われてます!!

    • 6月1日
  • ちゃんあす

    ちゃんあす

    同じです!就学前にはって言われてます!でもそれまではとりあえずやっぱり吸入の治療は必要ですよね…?!💦

    • 6月1日
  • ミク

    ミク

    先生が必要という間はやるつもりです!

    やりたくないとかですか?

    • 6月1日
  • ちゃんあす

    ちゃんあす

    うちも先生が必要と言っていたのでやっていたのですが、新しい病院ではその治療はしなくて良い治療だみたいなことを言われ、戸惑っています…
    私としては吸入は喘息の治療として必要ならば全然やるつもりなのですが、、、

    病院によってこんなに方針が違うと困りますね💦詳しく回答してくださってありがとうございました!!

    • 6月1日
  • ミク

    ミク

    小児呼吸器科に行くのをオススメします!

    • 6月1日
  • ちゃんあす

    ちゃんあす

    そうですね、探してみます!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

上の子が4歳から喘息診断ついてます。
初めのうちはメプチン、ブデソニド吸入してましたが5歳には卒業、頓服としてフルティフォーム処方してもらってました。
内服薬はモンテルカストとオロパタジン、から一日一回で済むロラタジンにオロパタジンから変えています。
喘息治療に直結はしませんが、痰切りのカルボシステイン、アンブロキソールはずっと飲ませています。

私自身も喘息ですがアレルギー反応はあまりないのでアレルギー薬は飲んでおらず、でも痰は絡むので痰切りと予防の吸入をしている感じです。

しばらく調子良く過ごせているのなら予防のモンテルカストを飲んでいれば大丈夫なのかな?と私も思います。
鼻水等あるのであればオロパタジン飲んだり、インタール吸入をすると安心かなと思います。

4歳から診断あり、この間の診察で抗アレルギー薬のロラタジンを無くして様子見しようって話になってます☺️
吸入のフルティフォームはほとんど使ってないです。
小学生のうちに卒業出来たらいいなと思ってます。

  • ちゃんあす

    ちゃんあす

    詳しくご回答してくださりありがとうございます!!

    痰切りのカルボシステイン、ずっと飲ませているんですね!カルボシステインは風邪の時に処方してもらうお薬だと思っていたので、今回の新しい病院で毎日飲ませるようにと言われ、本当に大丈夫?本当に風邪の時に薬効かなくなるんじゃないの?って疑ってしまいました💦💦

    実際、インタールだけの吸入ってあんまりメジャーじゃないんですかね?💦前の病院ではインタールを長期治療薬として使うという方針でしたが、新しい病院ではメプチンとかパルミコートと一緒にインタールを使うならよくあるけどインタールのみっていうのは特に期待する効果は…って感じに言われました💦

    新しい病院の言う通り、モンテルカストのみにしたら早速その日の夜中に咳が出てしまいました。普段はそんなこと全然ないのですが💦ですがちょうどその時に下の子が風邪をひいており、それがうつったのかもね〜って感じに言われてしまい💦私としては今までずっとやってきた治療方法と全然違うのでかなり不安なところ、実際に発作とまではいきませんでしたが咳で夜中に起きてしまうくらいな状況になり、やっぱり前の病院の先生のが正しいのではと思ってしまいます💦

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カルボシステインは私と娘は長期服用しています☺️
    娘が効果あるのかはずっと飲んでいる為わかりかねますが、私自身は少しサボると痰絡みで苦しくなるので効果を実感しています😅

    詳しくはないので、申し訳ですがインタールって今はあまり聞かないかな?ってイメージです。
    私自身は小児喘息時代吸入してましたが💦
    今はどちらかといえば内服のモンテルカストやプランルカストのがメジャーな印象です。

    ただインタールがあっていたと感じるのであれば前の病院にかかったほうがいいと思いますよ☺️
    お子様の治療はご両親の信頼のおける意思にかかるべきだと思っています。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、最後は医師です💦

    • 6月1日
  • ちゃんあす

    ちゃんあす

    うちの子にインタールが必要だったのかそれともオロパタジンが必要だったのかはわかりません💦しかし前の病院の言う通りにしていた時は夜中咳で起きてしまうというのは風邪ひいている時くらいでした。新しい病院の指示に従ったら風邪引いてないのに(多分💧)咳が出てしまってました。

    新しい病院は、咳が出たらその時はメプチンとインタールで吸入、胸にテープ貼る、と言った感じに、調子が悪くなったらそれに対応すると言う方針のようです。それに対して、前の病院は発作が出ないようにインタール吸入とモンテルカストとオロパタジン服薬を喘息発作の予防としてやると言う方針のようでした。親としてはやっぱり何かあってから対処するのではなくそれを予防する治療が安心ですよね。やっぱり前の病院にまた行ってみようかと思いました。

    とても親切なご回答ありがとうございました😊!!!

    • 6月1日