※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが寝ないので、M字に足を曲げて寝かせているが、この寝かせ方は大丈夫でしょうか?

生後3週間なのですが
なかなか寝なくてこの抱き方にしたら寝たのですが
新生児でこの寝かせかたって大丈夫なのでしょうか💦
足は真っ直ぐにならないようにM字になるように
まげてます!💦

コメント

ミク

可愛い❤️
うちもよくらっこ抱きやってました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ラッコ抱きっていうんですね!!
    落ち着くのか初めてやってみて寝てくれたので嬉しくて😭
    この寝方されるとより一層愛おしく感じますね💕︎
    動けないですけど…笑笑

    • 6月1日
  • ミク

    ミク

    動けないですよね💧
    顔の向きさえ気をつければ大丈夫です❤️

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰 

わかります!!
うちも生まれてからずっとそうでした☺️
2歳手前まで昼寝はずーっとこんな感じでしてましたが普通になんの問題も無く育ってるし、助産師さんから指摘されたことも私はないので大丈夫だと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    良かったです😭
    心臓が近いから安心するんでしょうね🤣
    癖にしたくないのでたまーにするくらいにして楽しみます🥰

    • 6月1日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、ラッコ抱きしていました😂
それだと、よく寝てくれますよね😭
何度かラッコ抱きしながら一緒に寝ていました😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    びっくりするくらいこんな深く寝る!?ってくらい爆睡で
    初めてしたのでびっくりです笑
    こんなに寝るんだと私まで癖になりそですが
    癖にしたくないので怖いです笑笑

    • 6月1日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    癖になるかならないかは、お子さん次第ですが、ラッコ抱きは癖になります😱
    長女ですが、6ヶ月でうつぶせ寝をするようになるまで、ラッコ抱きを多用していました😅
    未だに、ラッコ抱きでないと寝ない事があります…🥺

    • 6月1日