
コメント

退会ユーザー
何でも袋やかばんに入れるブームありますね☺️
入れてもいいかばんや袋を渡してました😊

はじめてのママリ
リュックにおもちゃ入れまくって
「仕事行ってきまーす!」や「ピクニック行ってきまーす!」とかやってます😂
退会ユーザー
何でも袋やかばんに入れるブームありますね☺️
入れてもいいかばんや袋を渡してました😊
はじめてのママリ
リュックにおもちゃ入れまくって
「仕事行ってきまーす!」や「ピクニック行ってきまーす!」とかやってます😂
「おもちゃ」に関する質問
今度、小1の息子のお友だち(女の子)が家に遊びに来てくれる予定です。 ただ、うちはあまりおもちゃがなく、恐竜やヒーローのフィギュアやレゴ、本くらいしかありません。 遊びに来てくれることは息子も私もとても嬉しく、…
保育園の連絡帳をマイナスな方向に受け取ってしまいます😢 たとえば、 水遊びの際に息子は遊び続けてるので、最後にシャワーを浴び、先生と一緒におもちゃを片付けてくれます。 と書いてもらった日がありました。 夫はお…
0歳のお子さんがいる方でこどもちゃれんじやってる方いらっしゃいますか? 知り合いがやっていて、すこしおもちゃで遊ばせてもらったらとても楽しそうだったので気になってしまって😳 一回やると解約が面倒だったり、勧誘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
やめてくれと思ってます。
袋に入れたら満足するのかそれだけで‥
いつ頃ありましたか?
退会ユーザー
ちょうど息子さんの月齢ぐらいでした😊
3歳前後がブームで徐々にブームが過ぎ去っていきました🖐
何でも入れちゃうのでぐちゃぐちゃになりますが、集中して遊んでるのでそっとしてました😅寝てから中身を仕分けて片付けてました☺️
はじめてのママリ
なるほど🥹
広い気持ちで見守ります😭
退会ユーザー
たまに何か無くなってどこ行った!?って思ったら、どこからか出してきたかばんに子どもが入れてたってこともあったりしますが🤣
ひとりで黙々と遊んでくれるならいいかなって思ってました😊