
生後9ヶ月の娘がおります。誤飲が怖くて仕方ありません。今何でも口に入…
生後9ヶ月の娘がおります。
誤飲が怖くて仕方ありません。
今何でも口に入れます。
怖いので手の届くところにはおもちゃしか置かないようにしてますがそれでも,えっそんなものこの家にあったの?というものを見つけ出しては口に入れたりしてます。
すぐに気づいて口から出すので大事には至ってないです。
例えば、テーブルの足の下のクッションシール(直径2センチくらい)、おもちゃの風船の空気孔の蓋など。
いろいろ気にして他も見たところ、
何か気づかないとこでネジが取れかけたりしていないか、
クッションカバーのチャックの引っ張るとこ?が取れないか、クッションカバーのタグが取れかけていないか、新聞紙などが落ちていないか等気になり出したらキリがなく。。
今日たまたまズボンのポケットに入れていたおしぼりが床に落ちてしまい、包装されているビニールをかみかみしているところを見つけました。
すぐ取り上げたのですが一部噛みちぎっていたことに気づかず、突然おえーと言い出して水を飲ませたりしてたんですが顔を真っ赤にしていて苦しそうに泣いていてとても怖くなり、、指の中に手を突っ込んで背部打法をしてみたところ口の中にビニールの破片があることに気づきました。
普段から気にかけてみてると思ってますが、
私の想像が甘すぎるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も誤飲が怖いので目を離すときはサークルに入れてサークルから出すときはずーーっと追いかけてます笑

はじめてのママリ
私も基本サークル外に出してる時は目を離さないです。
それでも、予想してなかったことをする時もあるので本当怖いですよね💦
落ちてる髪の毛1本を口に入れてたりしたこともあります😨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
サークル購入します、、狭いとかわいそうと思ってましたが、命にかえられないです。。
サークルの中でおもちゃ噛みちぎらないか不安です、、- 1時間前

はじめてのママリ
わかります。わたしもスマホショルダーの留め具が外れてて赤ちゃんが持ってたり、ドアの蝶番のゴムが取れることに気づいたり、ヒヤリハットはそこそこあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スマホショルダーわかります!💦
SHEINの使ってたのですが、壊れやすいので怖くて頑丈なのに変えました、、
ちなみにうちは半年前に貼ったコーナーガードのシールが最近取れかけていてめちゃくちゃ怖かったです。。
すぐ取り替えました。。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりサークル買った方が良いですよね。家が狭くてサークルというより、柵みたいなので囲ってスペースを作ってました。が、今回の件で狭くてもベビーサークル買うことにします。。
はじめてのママリ🔰
サークル一番大きいの買ってずっと見てられるとき以外はいれてます🥹
サークルの中は安全な物しか入れてないです🥹
お家が狭いということなら小さめのサークルで家事やトイレのときに入れるようなものだといいかもしれないですね🙆♀️